[過去ログ] 超過死亡数について語るスレ Part.10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754(2): (茸) (スッップ Sdea-6SPL) 2023/05/23(火)17:12 ID:RN167nnJd(1/7) AAS
>>753
悪い
お前ら反ワクに教えてもらう事なんざ一つもなかったなw
ワクチンの有効性を評価する治験で接種後7日以内に発症してるようなマヌケは除外すんのは当たり前
潜伏期間考慮すれば接種前に感染してるアホだわ
759(1): (茸) (スッップ Sdea-6SPL) 2023/05/23(火)17:29 ID:RN167nnJd(2/7) AAS
>>756
だから除外してんだろ
接種前後の感染なんてもん除外しなきゃ効果測れん
その除外まで均等であれって考えは一体なんや??
767(1): (茸) (スッップ Sdea-6SPL) 2023/05/23(火)18:41 ID:RN167nnJd(3/7) AAS
>>761
BNT162b2 群 311 例(1.4%),プラセボ群 60 例(0.3%)
この両群間の重大な逸脱例数の不均衡について事後評価した結果
↓
BNT162b2 群における有効性評価可能集団(2 回目接種後 7 日時)からの重大な逸脱例の多くが『接種過誤』または『使用不適と判断された治験ワクチンの接種』であった。
ココで差が出てるんじゃないのか、というかこれが不均衡の理由だと書いてあるじゃん
773(1): (茸) (スッップ Sdea-6SPL) 2023/05/23(火)19:31 ID:RN167nnJd(4/7) AAS
>>770
同じ内容を別の言葉で述べてる
有効性評価可能集団から除外した被験者の多くは、割り付けられた治験ワクチンの接種をすべて受けていないか事前に規定した期間内に2回目接種を受けていない被験者であった
・想定した期間内に打ってない=接種過誤
・割り付けられた治験ワクチンの接種をすべて受けていない=使用不適と判断された接種
778(1): (茸) (スッップ Sdea-6SPL) 2023/05/23(火)20:01 ID:RN167nnJd(5/7) AAS
>>774
除外数の不均衡を事後評価した結果としてこれこれと説明してんだからそれで終わりだろ
ホンマに想定した期間内に2回目打ってない例や使用不適な接種例だけでそんなけ差が出来たんかぁ~?
なんてのは相手にはされんわな
782(1): (茸) (スッップ Sdea-6SPL) 2023/05/23(火)20:48 ID:RN167nnJd(6/7) AAS
>>779
BNT162b2 群 311 例(1.4%),プラセボ群 60 例(0.3%)
この両群間の重大な逸脱例数の不均衡について事後評価した結果
↓
BNT162b2 群における有効性評価可能集団(2 回目接種後 7 日時)からの重大な逸脱例の多くが『接種過誤』または『使用不適と判断された治験ワクチンの接種』であった。
おわり。
説明はされてる
納得出来ないのは個人の問題
789: (茸) (スッップ Sdea-6SPL) 2023/05/23(火)21:29 ID:RN167nnJd(7/7) AAS
>>784
なんだその返し
結局この説明に納得出来ないアホが騒いでるだけ
というか、大半の反ワクはこの説明の存在にまで辿り着いてなさそうだな
ま、どうでもいいけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s