[過去ログ] 超過死亡数について語るスレ Part.3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
248(3): (茸) (スププ Sd02-eHBA) 2022/11/19(土)23:31 ID:XggNfdP4d(1/4) AAS
>>212
仮に老人が3000万人消えた場合、
現在の高齢政治家も殆どいなくなる。
50代の政治家ばかりになるだろう。
そうなれば、日本の未来は明るいと思わない?
お前さんが気にしているようなことは、
起こらないて思うね。
249(1): (佐賀県) (ワッチョイ ff16-TaOI) 2022/11/19(土)23:34 ID:qGGTcgj40(1) AAS
>>248
政治家は打ってない
250(2): (神奈川県) (ワッチョイW 9792-yLc5) 2022/11/19(土)23:37 ID:F+NAvwyl0(1/2) AAS
>>248
政治家が若い人中心になっても何も変わらないと思う
小泉進次郎が総理大臣になって若い自民党員が大臣になっても殆ど変わらないよ
256(1): (広島県) (HappyBirthday! Sa3b-iYjw) 2022/11/20(日)06:26 ID:xseQc2dFaHAPPY(1) AAS
>>248
その高齢の政治家もかつて若い頃があったんだよ
そして今の若い政治家も歳を取る
今の高齢の政治家の影響のもとでね
そんな甘い考えじゃ日本の未来は暗いと思うね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s