[過去ログ] 超過死亡数について語るスレ Part.2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216: (茸) (スププ Sdea-YHCy) 2022/10/12(水)14:31 ID:Ycal3OOXd(1/5) AAS
仮に年間高齢者か200万人死んだとして、
新しい65歳が150万人ぐらい毎年生まれる
わけだから、減少幅は10年で500万。
十年後、高齢者は3000万人未だ維持。
正直うんざり。
というか、この高齢化に恐怖すら感じる。
219: (茸) (スププ Sdea-YHCy) 2022/10/12(水)21:01 ID:Ycal3OOXd(2/5) AAS
>>211
こちら側に取り込めればって
まあ、ワクチンの副作用がなんらかの形である
ってのは、殆どの人間は異論はないだろう。
これが若者が死ぬと言うのなら、
そりゃ怒り心頭になるだろうが
平均寿命が70歳ぐらいになる程度なら
まず若者は何も言わんよ。
ボケる前に死ねて助かるぐらいにしか
思ってないだろうね。
220: (茸) (スププ Sdea-YHCy) 2022/10/12(水)21:14 ID:Ycal3OOXd(3/5) AAS
そもそもコロナ脳は、老人が元凶だし
まあ、それに乗っかって老人の命はどうでもいいのか、
命の選別をするのか、とかポリコレ棒を
振りまわして利権を
拡大させた医療関係各所。
そして若者を犠牲にした。
老人が多く死んだとか聞いてなにか
感ずると思うか?
超過死亡を煽っている皆さんに聞きたいが。
225: (茸) (スププ Sdea-YHCy) 2022/10/12(水)23:01 ID:Ycal3OOXd(4/5) AAS
>>222
一つは、>>224が書いているように老人が減るのは
メリットしかないと言う事。
もう一つは、>>211がこちら側に取り込めれば
なんて書いているが、今の死亡者年齢層なら
若者は関心なんか持たない、むしろ肯定するんじゃ
ないか、ということだ。
229: (茸) (スププ Sdea-YHCy) 2022/10/12(水)23:25 ID:Ycal3OOXd(5/5) AAS
>>227
その明確な根拠があれば、若者も関心を持つだろう。
だけど今のままでは、ボケる前に死ねてしかも
ピンピンコロリでちょうど良いぐらいにしか
思わないだろうね。
っていうか、超過死亡とか言うが
実際、高齢者死亡者数200万人すら到達しそうにもないが。
到達したところで、人口動態が正常化するのは
何十年とかかるし・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*