[過去ログ] コロナワクチンってヤバくない?Part387 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850(6): (埼玉県) (ワッチョイW d7f3-2vN/) 2022/09/17(土)11:47 ID:eeP/xcFs0(1/5) AAS
オミワクって『コミナティRTU筋注』という名前に変わってるんだよね
RTUって何だ?思って調べたら、遠隔端末装置(リモートターミナルユニット)が出てきたけど、さすがにこんな陰謀論ど真ん中の名前つけないよな
一応ファイザーのサイトには、
RTU製剤は、生理食塩水での希釈が不要な製剤であり、コミナティ筋注の剤形追加として本年1月に特例承認を取得しています。
と説明が書いてあるんだけど、希釈不要っていうのも、それはそれで何かめっちゃ怖いんだけど
861(1): (東京都) (アウアウウー Sa5b-gYKO) 2022/09/17(土)12:04 ID:CWhDPyJva(4/6) AAS
>>850
一部があまりに羊過ぎるんで直球のネーミングで嘲笑ってるんだと思えるわ
872(2): (ジパング) (アウアウアー Sa4f-hjmy) 2022/09/17(土)12:13 ID:zMhGhw7ha(1/9) AAS
>>850
一応リンク貼っとく
※コミナティRTU筋注
(2価:起源株/オミクロン株)
取り扱いマニュアル
外部リンク[pdf]:www.pfizer-covid19-vaccine.jp
874: (ジパング) (アウアウアー Sa4f-hjmy) 2022/09/17(土)12:17 ID:zMhGhw7ha(2/9) AAS
>>850
このP社リンクウケる笑
「あなたは報道関係者ですか?」とか聞かれる
886: (ジパング) (アウアウアー Sa4f-hjmy) 2022/09/17(土)12:25 ID:zMhGhw7ha(7/9) AAS
>>850
RTUの略は
(ready-to-use そのままですぐ使える)
みたいな意味だと思うけどね
893(1): (徳島県) (ワッチョイ 9f11-E+l9) 2022/09/17(土)12:31 ID:aB3yTg3N0(3/5) AAS
>>850
コミナティ → イルミ
ルシファラーゼ → 奴らの信仰する神 ルシファー
RTU → 遠隔端末装置
完全に羊をおちょくっているのか、それか、いつもの通り、バカと、気付く人、を選別してるのかw
925: (埼玉県) (ワッチョイW d7f3-2vN/) 2022/09/17(土)13:17 ID:eeP/xcFs0(4/5) AAS
>>850
自己レスだけど、多分
ready-to-use(すぐに使える、使用準備済み)
って意味だと思うわ
調べたけどどこにも書いてないから憶測だけど、希釈不要らしいし意味が通る
きっかけはRTUのTがトリススクロースだったらヤバいなと思って調べたんだけど、違ってそうで何より
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s