[過去ログ] 【ヤバくない?】読んだ書籍・映画を紹介するスレ (377レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: (東京都) (アークセー Sx05-kXgG) 2022/07/31(日)22:56:01.92 ID:Xw0PzN9Jx(1/3) AAS
流石に暑すぎて、今日はブックオフ巡りしなかったよ(^^;;
123(1): (茸) (スフッ Sd9a-kSt3) 2022/08/04(木)23:46:06.92 ID:XJP9uyKNd(1) AAS
>>109-112
読み応えがあり凄く面白かった😂
文章力・構成力が高くてビックリです
(o´∀`)b
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
128: (東京都) (アークセー Sx5d-c+ia) 2022/08/07(日)09:19:20.92 ID:bHkKKvtfx(1/2) AAS
『アメリカを変えた夏 1927年』を読めばわかる〜世界は'案外"簡単にひっくり返る
動画リンク[YouTube]
50年後100年後、今の日本は大きな変わり目の中にあったと描かれる
それがこの本を読むとよくわかる、、という話だそう
8/8まで無料公開中(有料部分も)
長いのでDLしといて後で見ます😊
この本は絶版でえらく高くなってるんですよねー
区内図書館でも全て貸出中で予約が入ってる
256: (茸) (スププ Sdbf-ehKK) 2022/10/18(火)23:57:35.92 ID:tq/MkwLpd(1) AAS
>>252
●●嫌いの方…うんうん😆
観ますね(o´∀`)b
>>255
良い本が見つかりますように📚
328: (千葉県) (アークセー Sx6d-xHE9) 2023/01/15(日)21:21:55.92 ID:QaUpvankx(1) AAS
うん、この3年間、ゲンの父ちゃんになった気分になることがよくあったw
最初の5巻までだったかまでのオリジナルゲンは呉智英先生(ペンネーム、日本人)が推薦してくれてたので読んだ
単に反戦漫画ではなく、受け入れ難い運命を受容して強く生きた人たちの話で
様々な切り口から読むことができる名作であると
続編は共産党に書かされたもので政治色が加わってるので注意が必要ですお
329: (静岡県) (ワッチョイW cd25-xSEW) 2023/01/16(月)18:34:05.92 ID:XQkzPFEz0(1/3) AAS
続編とかあるのか
うろ覚えだが
父ちゃん「こんな昼間から堂々とB29が‥日本はもう負ける」
母ちゃん「そんなこと言ったら憲兵に捕まりますよ」
とかも うわーモロやってなった
349: (広島県) (アウアウウーT Sa4f-39Cf) 2023/02/11(土)23:40:52.92 ID:alLNCa6qa(1) AAS
432 名前:名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0650-OoSE)[sage] 投稿日:2023/02/11(土) 23:36:52.61 ID:k4Ow9dPS0
昨日見た「第9地区」って映画で「マスクなんかやめろ、そんなもんは弱虫がするもんだ」ってセリフ出てきてワロ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s