[過去ログ]
イベルメクチンってどうよ?Part. 33 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
104
:
(茸)
(スププ Sdb2-HJMr)
2022/03/30(水)10:25
ID:IDiUodK4d(22/27)
AA×
動画リンク[ニコニコ動画]
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
104: (茸) (スププ Sdb2-HJMr) [sage] 2022/03/30(水) 10:25:26 ID:IDiUodK4d 【イベルメクチンの毒性・安全性についての検証】その1 https://www.nicovideo.jp/watch/sm39691215 「この評価はコロナ発生後の2021年2月に出されたもので、コロナ治療に使われてる事にも考慮した上での評価である」 「重度の寄生虫病の人にのみ強い副作用(極めて稀 統計で測れないほど稀)」 「動物実験で連続して半年間飲ませても毒性無し(ただし犬は体重あたり0.5mgから軽い副作用発生)」 「犬や猫はヒトよりも感度が高いので注意が必要(特にコリー犬)」 」 「実験上ではヒトに84mgを2週間連続して飲んでもほぼ無毒」との事 「毒性が発生する容量レベルは発見できなかった」との事 「重度の寄生虫病患者が自殺目的で400錠もの大量を飲んでも吐き気、嘔吐、中等度の神経症のみで普通の補助的治療のみで4日で退院。後遺症も無し。」 「吐き気等の消化器系症状は体内の寄生虫を駆除した作用として出るもので稀である 「信じがたいほどに安全!!」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1648568743/104
イベルメクチンの毒性安全性についての検証その この評価はコロナ発生後の年月に出されたものでコロナ治療に使われてる事にも考慮した上での評価である 重度の寄生虫病の人にのみ強い副作用極めて稀 統計で測れないほど稀 動物実験で連続して半年間飲ませても毒性無しただし犬は体重あたりから軽い副作用発生 犬や猫はヒトよりも感度が高いので注意が必要特にコリー犬 実験上ではヒトにを週間連続して飲んでもほぼ無毒との事 毒性が発生する容量レベルは発見できなかったとの事 重度の寄生虫病患者が自殺目的で錠もの大量を飲んでも吐き気吐中等度の神経症のみで普通の補助的治療のみで日で退院後遺症も無し 吐き気等の消化器系症状は体内の寄生虫を駆除した作用として出るもので稀である 信じがたいほどに安全!!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 898 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s