[過去ログ] コロナワクチンってヤバくない?Part.253 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811(2): (神奈川県) (ワッチョイW b1f3-Eq9M) 2022/03/20(日)20:08 ID:YTVurb6f0(6/8) AAS
私は2週間ほど前に、原油相場はウクライナ情勢によって高騰しているのではない、と指摘しました
私の見解としては、ドル指数(DXY)は2023〜2024にかけて暴落します
現在、円安と合わせて上昇中のドル指数は103に向けて上昇しています
私はドルがこの水準を突破するとは考えていません
恐らく、再び下値を探る事になるでしょう
何故でそんなことが起きるのか?
答えは、今年から来年にかけてのいずれかの時点でダウ平均が大暴落するからです
今となってはロスチャイルド傘下の犯罪集団として有名になったFRBは金融緩和を行うことになります
ドル指数は墜落するでしょう
現在、コモデティ市場に起きていること
それはインフレの予兆です
私はドル指数は50まで墜落し、インフレヘッジとして重宝される金地金は5000ドルを目指すと考えます
原油は何故100ドルに到達したのか?
金=原油レシオと言う概念が存在します
1トロイオンスのメープルリーフ金貨1枚で原油を樽何個分(何バレル)と交換できるのか?、と言う指標です
現在は20バレル程度の原油と金貨1枚が同価値です
もちろん、原油は金に比べて上下動の激しい商品ですが、金に比べてコモデティ市場での比重が大きいのも事実です
インフレは多くの場合、エネルギー価格の高騰によってもたらされます
金が5000ドルに到達する世界で原油は1バレル何ドルが正しいでしょうか?
私は原油は500ドルに到達する可能性すらあると考えています
これは世界経済を完全に破壊するのに充分なインパクトがあります
恐らくそれは意図的に引き起こされることになると思います
私はそれは犯罪集団による計画的な犯行でグレートリセットを目的にして引き起こされるのではないかと強く疑っています
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*