[過去ログ] 反ワクチンの奴って 頭おかしいやつ多いよなPart.24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: (東京都) (ワッチョイ 7df3-9pEf) 2022/03/13(日)11:06 ID:ZhyaZYIc0(1/16) AAS
実験が現実に即しているかどうかは置いておいて逆転写はするという事実があるなら安心はできない
逆転写が事実なら打ったら逆転写する可能性はあるということだ
29: (東京都) (ワッチョイ 7df3-9pEf) 2022/03/13(日)11:52 ID:ZhyaZYIc0(2/16) AAS
つまり濃度で変わるという話か?
違和感あるが専門家の中では常識なのかな
31: (東京都) (ワッチョイ 7df3-9pEf) 2022/03/13(日)11:55 ID:ZhyaZYIc0(3/16) AAS
>>30
修復されるなら問題ないな
43(1): (東京都) (ワッチョイ 7df3-9pEf) 2022/03/13(日)12:51 ID:ZhyaZYIc0(4/16) AAS
>>38
重要だからなんだというのだ
逆転写するかしないかの話で言ったらするの論文なんだろ
癌のリスクがどうのうはまた別の話だ
63(1): (東京都) (ワッチョイ 7df3-9pEf) 2022/03/13(日)15:43 ID:ZhyaZYIc0(5/16) AAS
>>52
お前のいう例と濃度で逆転写するしないはどうリンクするの、理解できなかったんだが
で、お前は例をあげて濃度で逆転写するしないは変わると言いいたいの?
うだうだ言いそうだからまずは
「濃度で逆転写するしないは変わるかどうか」だけ答えろ
67: (東京都) (ワッチョイ 7df3-9pEf) 2022/03/13(日)16:05 ID:ZhyaZYIc0(6/16) AAS
>>66
血行がよくなってスパイクがいろんなところに飛んでくのかな?
72(1): (東京都) (ワッチョイ 7df3-9pEf) 2022/03/13(日)16:18 ID:ZhyaZYIc0(7/16) AAS
癌細胞って日々生まれてるんだろ
逆転写されてもNKに攻撃されて死滅するなら問題なさそうだな
免疫弱ってる人は怖いな
74(1): (東京都) (ワッチョイ 7df3-9pEf) 2022/03/13(日)16:30 ID:ZhyaZYIc0(8/16) AAS
>>73
そうなのか
エラー細胞のがんができたら免疫上げましょうや食事に気をつけましょうは無駄ってことなんか
82(1): (東京都) (ワッチョイ 7df3-9pEf) 2022/03/13(日)16:50 ID:ZhyaZYIc0(9/16) AAS
途中下車したほうが確実にいいだろ
いまさら遅いかもしれんが毒を追加で入れることにはならんからな
92(1): (東京都) (ワッチョイ 7df3-9pEf) 2022/03/13(日)18:30 ID:ZhyaZYIc0(10/16) AAS
>>88
お前の決めた勝手な話の流れだろそれは
逆転写が事実か、事実でないかについては回答をさけてると理解した
屁理屈でさけるくらいなら正直に分からんと言えばいいのに何を意地になってるんだ
95: (東京都) (ワッチョイ 7df3-9pEf) 2022/03/13(日)19:12 ID:ZhyaZYIc0(11/16) AAS
>>94
確かに逆転写するかどうかに主旨が変わってしまったかもしれん
そこはすまん。
俺も頻繁に逆転写が起こるとは思ってないよ。
で、濃度で逆転写するかしないかが変わるかについてはお前の意見としてはどうなんだ
論調から読み取ると変わるってことでいいのかね?
変わらないけど気にするほどではないというのなら俺とは意見の相違があるということで終わりだ
ちなみに勝ったわ!はちっとも思ってないからね
102(1): (東京都) (ワッチョイ 7df3-9pEf) 2022/03/13(日)19:26 ID:ZhyaZYIc0(12/16) AAS
金にならん実験やらんのじゃないか
暇人おらんのかな
109(1): (東京都) (ワッチョイ 7df3-9pEf) 2022/03/13(日)20:16 ID:ZhyaZYIc0(13/16) AAS
>>103
ほとんどの製薬会社はビッグファーマの奴隷じゃないのか
蹴落とすよりは潰される可能性の方が高そう
122: (東京都) (ワッチョイ 7df3-9pEf) 2022/03/13(日)22:43 ID:ZhyaZYIc0(14/16) AAS
ワク信は騙されたことはとっくに気づいてるはずだがなw
なにせデータも論文も読めるんだからな
それとも御用論文だけ読んでると分からんのだろうか
いい加減騙されたって認めれば楽になるのにね
意地になって3回目4回目なんか打たん方がいいぞ
124(2): (東京都) (ワッチョイ 7df3-9pEf) 2022/03/13(日)22:45 ID:ZhyaZYIc0(15/16) AAS
ファイザーがどれだけ儲けビルゲイツの資産がどれだけ増えたか見たら分かるわ
慈善事業に対する対価だとかのたまうのだろうか?呑気すぎだろうw
130: (東京都) (ワッチョイ 7df3-9pEf) 2022/03/13(日)23:01 ID:ZhyaZYIc0(16/16) AAS
>>127
デマか分からんが製薬会社が買えと言って買わなかったら違約金払わされるんじゃなかった?
そんなインチキみたいな契約があるのか信じられないが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s