[過去ログ]
イベルメクチンってどうよ?Part. 29 (1002レス)
イベルメクチンってどうよ?Part. 29 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1646373062/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
694: 名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 3db9-QhLy) [] 2022/03/16(水) 06:43:35 ID:JDlN/G4f0 「ネットに踊らされた」輸入未承認薬を飲んだ男性に起きたこと 毎日新聞 2022/3/15 06:00(最終更新 3/16 00:20) 「飲んだら良くなった」「副作用はなく安全」――。新型コロナウイルス感染症で社会不安が長引く中、ネット上では、コロナ治療薬として未承認の薬を海外から独自に取り寄せ、服用したという書き込みがいくつも見られる。その中のある男性に取材を申し込んだところ、男性は「あふれる真偽不明の情報に踊らされてしまった」と後悔を口にするのだった。【岩崎歩/科学環境部】 「医者も言うなら大丈夫」と購入 取材に応じたのは、関西地方に住む20代の男性会社員。昨年4月、呼吸が苦しくなるなど風邪のような症状に見舞われた。呼吸の苦しさはほどなく治まったが、リンパ節の腫れや倦怠(けんたい)感などが残った。PCR検査は受けなかったが、男性は「コロナの影響かもしれない」と感じた。 そんな時に頼ったのがネット交流サービス(SNS)に流れる情報だった。目についたのは、ある既存薬を飲んでさまざまな症状が「改善した」と主張する投稿の数々だった。中には医師と称するアカウントの投稿もあった。 妻からは「自己判断は危ない」と止められたが、男性は「医者も言うのなら大丈夫だろうと思った。自分でなんとかしたいという気持ちが先行し、SNSを信じてしまった」 昨年6月、インターネットの代行業者を通じて「インド製」と称する薬剤を1箱購入した。サイトの商品レビューに、効果を実感する声が多数あったことも背中を押した。しかし、通常の用量を参考に最初の1錠を服用したその日の夜から、「ゴー」という耳鳴りが止まらず、眠れなくなったという。 耳鳴りは数日で治まったものの、今度は神経の痛みが襲ってきた。その後、服用量を半分にして数日飲んだが、症状は良くならないどころか、関節の痛みが悪化したという。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1646373062/694
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 308 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.176s*