[過去ログ] シェディングに関して (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
272
(1): (福岡県) (ワッチョイW d758-ENHt) 2022/11/26(土)15:16 ID:fOeoDSAO0(1/8) AAS
>>267
それ、試してないだろw
腐敗によるニオイの発生には細菌などによって引き起こされ、肉の場合、酸味のあるような同じ動物性タンパク質を発酵させて作るヨーグルトの様な匂いを発生させるが、魚の場合はトリメチルアミンを主とした生臭いが発生する、逆に穀物などの植物性の食品はトリメチルアミンが発生しづらいのでまた違った匂いになる
同じ微生物や細菌だけを繁殖させれれば同じ匂いにする事ができるかもしれないが動物由来の細菌や水生の細菌などもいるので不可能に近い。

さらに言うと貴方の後半の説明は特に科学的根拠は無いですよね!
松脂の匂いの主成分が腐敗する際にも多く発生している事を裏付けれないと、貴方の理論は筋が通らない。
ちなみに松脂の香りの主成分は"ピネン"って物質だよ!
273
(1): (福岡県) (ワッチョイW d758-ENHt) 2022/11/26(土)15:24 ID:fOeoDSAO0(2/8) AAS
>>271
そう思うならお前は自分を焼却処分すればいいんじゃない?
俺はそう思わないからしないけど、
ゴミならきちんと処分しなくちゃね!
276: (福岡県) (ワッチョイW d758-ENHt) 2022/11/26(土)16:17 ID:fOeoDSAO0(3/8) AAS
>>274
>> 主観、決めつけが始まったwww 
これ同じパターンを繰り返すだろうな
学歴マウントも始まり、同じ話を連投するはず
↑誰かと勘違いしてないか?

3ヶ月程度なら変わらん、食品を構成している成分も付着している菌も違うからどう頑張っても結果は同じにならない、
実験したならその腐敗した物の成分調べた?
全部が全部、量も含めて一致してた?
増殖した細菌も同じだった?
発生したガスも同じ物質同じくらいの量だった?
省6
277: (福岡県) (ワッチョイW d758-ENHt) 2022/11/26(土)16:18 ID:fOeoDSAO0(4/8) AAS
>>275
クッ!
自分語りをする隙を与えてしまった!
無念…ww
279
(1): (福岡県) (ワッチョイW d758-ENHt) 2022/11/26(土)16:58 ID:fOeoDSAO0(5/8) AAS
>>278
ん?
俺は別に人間が生ゴミとは思ってないからその必要ないし、
君は思っているんだろ?で君は人間でしょ?
なら、結論は決まっているよな!
訳のわからない事言わないでくれよw
280: (福岡県) (ワッチョイW d758-ENHt) 2022/11/26(土)17:00 ID:fOeoDSAO0(6/8) AAS
もしかしたら変なこと言っているし病気なのかな?
ならごめん🙏
キツイ事言って、治る病気かわからないけど少しでも良くなる事を祈ってるよ!
282: (福岡県) (ワッチョイW d758-ENHt) 2022/11/26(土)20:22 ID:fOeoDSAO0(7/8) AAS
>>281

そう言っての君だけじゃんw
別に嘘言ってないしなー
まぁ、シェディングを信じ込ませたい人からしたら有害かもな!
見たくないなら君が見なきゃいいだけだよ。
やっぱり、精神的な病気持ってるのかな?
病院行った方がいいかも、病院行っているならちゃんとお薬飲んで良くなる様に頑張ってね👍
ファイト٩( ᐛ )و
284: (福岡県) (ワッチョイW d758-ENHt) 2022/11/26(土)22:03 ID:fOeoDSAO0(8/8) AAS
>>283
自分の事じゃんww
言い返せないからってw
出た!負け惜しみィ〜ψ(⌒▽⌒)ψ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s