[過去ログ] コロナワクチンってヤバくない?Part.218 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403: (やわらか銀行) (ワッチョイW a7aa-Ond+) 2022/02/18(金)07:33 ID:6VtnDJJs0(1/3) AAS
>>337
共有ありがとう
かなり重大なことだと思うが、またしれっと
約2年以内に有効性が確認されなければ取消との文言を含むようだが、そんなものいつだってなし崩しだろうに
そんな制度で緊急承認された製品なんて国外、国内問わず怖さしか感じないのに

さらに23年1月から、運用開始予定の電子処方箋などに絡む医師法改正も了承されてるね
オンライン化でのメリットがあることは否定しないが、どの国も多方面で不正アクセスやデータ流出防止対策、ペナルティなどを講じられてないのに、個人健康データまでオンラインに晒すなんて呆れるとしか
569: (やわらか銀行) (ワッチョイW a7aa-Ond+) 2022/02/18(金)12:22 ID:6VtnDJJs0(2/3) AAS
>>491
戻るかどうかはまだ不明で、戻らないとする研究結果もあります。
それくらい不透明で人類初の試みを行なっている状況。

私は接種懐疑派だし、実際コロナによる若い世代の重症度合いも決して高くない。
遺伝子組換食品という口から入れるものでさえ敬遠、警戒されるのに、mRNAという直接体内に取り込む不確定要素の大きいものに託すのは賢明ではないと思う。

他の方も言っているように、あなたの人生であって、他人はどれだけあなたに同情したとしても、責任は取れないよ。
このスレでこんなこと言うと工作員とか言われるかもしれないけれど、どちらの選択をするにしても、他人任せ、他人の責任にせず、あなた自身が後悔しないほうを選んでください。

仮に接種しない私の選択が後世で浅はかだったという判断になったとしても後悔はありません。
未知なるものに自分の健康や人生は託せない。
590: (やわらか銀行) (ワッチョイW a7aa-Ond+) 2022/02/18(金)12:42 ID:6VtnDJJs0(3/3) AAS
>>577
様子を見るのも良いと思う。
病気はコロナだけではないので、これからもちゃんと身体を労わりつつ、後年有効性や安全性が確立、証明されたなら再度検討する選択肢もありだと思います。

インフルエンザについては調べた限りですが、かつて集団接種による副作用訴訟があり、学校での集団接種が廃止された歴史がある。
年々改良はされるのでしょうが、これだけ歴史のあるワクチンでさえ常に副作用リスクはつきまとうということですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.641s*