[過去ログ]
コロナワクチンってヤバくない?Part.206 (1002レス)
コロナワクチンってヤバくない?Part.206 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1644061371/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
158: 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW f758-y22+) [sage] 2022/02/06(日) 00:02:21.71 ID:ATvk4ao60 >>123 アストラゼネカ以外なら接種後48時間が経過すれば献血可能だってよ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1644061371/158
166: 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW f758-y22+) [sage] 2022/02/06(日) 00:17:53.59 ID:ATvk4ao60 >>72 1日1食とか2食しか食ってなかった江戸時代の日本人の平均身長は男が150cm台、女が140cm台。 平均寿命は30歳から40歳ぐらい。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1644061371/166
171: 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW f758-y22+) [sage] 2022/02/06(日) 00:23:17.08 ID:ATvk4ao60 >>160 肉食動物は血みどろの生肉だけを食ってるのが一番健康。 草食動物は生の植物だけを食ってるのが一番健康。 ちなみに人間は肉食ベースの雑食動物。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1644061371/171
180: 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW f758-y22+) [sage] 2022/02/06(日) 00:32:25.59 ID:ATvk4ao60 >>173 飛脚のエピソードは食生活の「慣れ」のお話。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1644061371/180
187: 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW f758-y22+) [sage] 2022/02/06(日) 00:46:14.66 ID:ATvk4ao60 >>175 ホモハビリスの骨髄食から始まって、 狩りを覚えたホモエレクトスの時代には肉食ベースに進化してました。 でもビタミン等を生成する能力を失ってしまったので果実等も食わねばならなくなった。 そして炭水化物を消化吸収する能力をゲットしてエネルギー摂取を超効率化したわけです。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1644061371/187
189: 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW f758-y22+) [sage] 2022/02/06(日) 00:50:34.54 ID:ATvk4ao60 >>181 なんかすげぇヤベェのかなアストラゼネカ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1644061371/189
235: 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW f758-y22+) [sage] 2022/02/06(日) 02:52:11.92 ID:ATvk4ao60 >>234 分解されるのかね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1644061371/235
259: 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW f758-y22+) [sage] 2022/02/06(日) 05:07:21.81 ID:ATvk4ao60 突然ですが、髪の毛の原料はほとんどタンパク質だからね。 タンパク質をちゃんと毎日食いなよハゲたち! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1644061371/259
346: 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW f758-y22+) [sage] 2022/02/06(日) 09:53:15.76 ID:ATvk4ao60 >>339 3回目4回目5回目と接種するように誘導していこう。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1644061371/346
641: 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ f758-2zGl) [] 2022/02/06(日) 17:13:34.68 ID:ATvk4ao60 >>630 ダメ。 犬は炭水化物をわずかにギリギリ消化できるけど、猫には炭水化物消化機能が備わってない。 猫は純肉食動物なので植物を消化する性能がまったく備わってない。 猫が猫草を飲み込むのは飲み込んだ体毛を吐き出しやすくする為でしかない。 ちなみに人類も植物のほとんどを消化できない。 じつは大豆もほとんど消化出来ずに排泄される。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1644061371/641
659: 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ f758-2zGl) [] 2022/02/06(日) 17:27:08.21 ID:ATvk4ao60 >>648 犬猫に味噌汁を食わせたら塩分の過剰摂取で腎臓ぶっ壊れてチんじゃうよ。 人類は高性能な発汗機能等の塩分排出機能が備わってるから味噌汁なんか無問題だけど。 ワクチンも同じで、老人の言動を過信せずに自分でちゃんと調べてから体内にインストールしなさい。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1644061371/659
675: 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ f758-2zGl) [sage] 2022/02/06(日) 17:43:25.60 ID:ATvk4ao60 >>671 今は戦時中なの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1644061371/675
696: 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ f758-2zGl) [sage] 2022/02/06(日) 18:05:07.87 ID:ATvk4ao60 >>688 軍隊の兵士や格闘家がやるウェイトトレーニングとボディビルダーやフィジーカーがやるウエイトトレーニングは同じだよ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1644061371/696
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s