[過去ログ] 三回目のワクチン接種は必要なの? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(1): (神奈川県) (ワッチョイ ff25-NE3x) 2022/01/11(火)20:25 ID:XGWnVQUe0(1) AAS
PCR検査してデルタ株が検出されなかった=オミクロンにカウント
っていう集計なんだがこれ

つまり普通の風邪で「俺コロナかも」って検査受けに行ったらオミクロンと診断される
22
(1): (SB-Android) (オッペケ Srb3-qgF7) 2022/01/11(火)20:38 ID:LKbdncdir(1) AAS
オミクロンで儲ける人がいるからただの風邪でもオミクロンにするやり方
23
(1): (愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+) 2022/01/11(火)20:43 ID:fVfh37Zx0(1) AAS
>>20
ワクチン接種者のクラスター発生が増えてきたな
24: (福岡県) (ワッチョイ ff25-TUHf) 2022/01/11(火)20:50 ID:sm1KZHeU0(2/2) AAS
もしかして、アルファに効くワクチンがオミクロンに効くってことなら、
デルタから逆行してアルファに戻って行ってるのか〜?

なんて馬鹿なことを考えてしまう。
25: (SB-Android) (オッペケ Srb3-qgF7) 2022/01/11(火)20:52 ID:6rCuTg7Wr(1) AAS
てゆーか、これ皆死ぬまでワクチン接種し続けるの?
血圧の薬で儲けてる誰かさんみたいに
26: (東京都) (ワッチョイW ff43-cGo/) 2022/01/11(火)22:31 ID:PPFDtZ6n0(1) AAS
実験的なんチャラ
27
(2): (SB-Android) (オッペケ Srb3-qgF7) 2022/01/11(火)22:41 ID:LXyYE5Klr(1) AAS
オミクロン→症状軽い

ワクチン接種→高熱出る
28: (大阪府) (ワッチョイ 5f41-IOfY) 2022/01/12(水)00:54 ID:mdqVZXHo0(1) AAS
>>21
オミクロンもデルタもその前の何たらもみんな風の一種、ただ今までの風邪よりきつい風邪。
でも今は科学が発達してきたからオミクロンと判定するだけ。
29: (茸) (スップ Sd9f-UuN3) 2022/01/12(水)03:01 ID:EN7Lb1Wod(1/2) AAS
高齢者や基礎疾患持ちも4回目は5倍程度までしか抗体増えない

つまりもう終わりだってこと
30: (東京都) (ワッチョイW df8c-BW+Q) 2022/01/12(水)04:34 ID:9ex1GJ7O0(1) AAS
余るとマスクと比べ物にらならない保管費から、
どんどん打て!
31: (茸) (スップ Sd9f-UuN3) 2022/01/12(水)05:42 ID:EN7Lb1Wod(2/2) AAS
抗体が5倍になろうが何倍になろうが、そのmRNAワクチンは初代武漢株対応。

インフルエンザと同じ変異するウイルスなのだから、型が異なれば感染予防にはならない。ワクチンのみの集団免疫は不可能になる。

もうオミクロン株の次の変異ウイルスが発見されている。
mRNAワクチンのスピードでも追いつけない。

感染予防効果をあきらめて重症化予防(オミクロン株では入院予防効果?)が目的とするなら尚更、旧い型のmRNAワクチンを、大量の抗体を短期間に何度も接種する意味などない。
32: (SB-Android) (オッペケ Srb3-qgF7) 2022/01/12(水)07:03 ID:CmOnxXDbr(1) AAS
タダほど高いモノはないと昔の人はよく言ってた
33: (北海道) (アウアウウー Saa3-3DH6) 2022/01/12(水)07:13 ID:JjSneSIQa(1) AAS
廃棄できない毒物だから早く打て!
34: (茸) (スッップ Sd9f-jCsV) 2022/01/12(水)07:18 ID:8x7TDQdgd(1/2) AAS
接種しないとADEになるから
体が保つまで打つんだよ
35: (茸) (スッップ Sd9f-jCsV) 2022/01/12(水)07:21 ID:8x7TDQdgd(2/2) AAS
>>6
未接種が感染してもインフルエンザと同等だってさ

心筋炎リスクのワクチン不要だよな
36: (ジパング) (ベーイモ MM8f-lUoQ) 2022/01/12(水)08:22 ID:/+MJccxeM(1) AAS
ブースター接種の繰り返し、免疫系に悪影響の恐れ−EU当局が警告

欧州医薬品庁(EMA)は、4カ月ごとのブースター接種を繰り返すと最終的に免疫力が低下する可能性があると指摘。各国はブースター接種の間隔をより空け、インフルエンザ予防接種戦略で示された青写真のように寒い季節の到来に合わせるべきだとの見解を示した。
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
37: (東京都) (ワッチョイW ff50-xvW6) 2022/01/12(水)10:16 ID:dJhYmCfB0(1) AAS
打ってないジジババ元気だよ一回もいらなかったね
38
(1): (茸) (スププ Sd9f-WBqt) 2022/01/12(水)10:51 ID:0zRj6nfUd(1) AAS
>>19
普通はこう考えますね
3回目も接種しようとしてる人はどういう考えなんだろう

知り合いの高齢者の方に3回目を希望しますかと聞いたら接種するとの回答
理由は怖いから
39: (東京都) (ワッチョイW ff50-tTcD) 2022/01/12(水)11:07 ID:0yoB/WuB0(1) AAS
ワクチンじゃないってとっくに本家がネタバレしてんのにいまだにワクチンとかw
40: (東京都) (ワッチョイW dfee-KQrO) 2022/01/12(水)11:18 ID:Vbs3wQvH0(1) AAS
もはや一種のプレイになってるからマニアだけお好きにどうぞ
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s