[過去ログ] コロワクチンってやばくない? Part.27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: (茸) (スップ Sdff-xjbh) 2021/09/07(火)06:59:45.62 ID:SoMcjrk+d(1/23) AAS
>>45
イヤイヤマサカ。。。( ゚д゚)マジやんけ!
152: (愛知県) (ワッチョイ c7aa-lYlz) 2021/09/07(火)09:35:09.62 ID:dDY8lfz90(1/3) AAS
国会議員は打ってないぽいね
326: (茸) (スププ Sd7f-0NLv) 2021/09/07(火)14:20:45.62 ID:xaTEYYAed(1) AAS
パンデミックごっこだけどよぉ、いつまでやるつもりなんだぁ?
358: (茸) (スプッッ Sdff-fW3R) 2021/09/07(火)14:59:38.62 ID:w2nIzk8Od(1) AAS
>>250
もしそれが本当なら、ワクパス怖すぎる

元々ワクチンは集団免疫の獲得のために打たせていたから、何がなんでもってなると他に目的があると感じるのが自然

下記の結果が得られないとさことが分かっているのに
「新型コロナウイルス感染症の発症を予防し、死亡者や重症者の発生をできる限り減らし、結果として新型コロナウイルス感染症のまん延の防止を図る。」
672: (東京都) (ワッチョイ 5faa-8qru) 2021/09/07(火)23:41:17.62 ID:gmByyPNY0(1) AAS
あるサイトの転載論文でワクチン成分にナノサイズの入ってるものが肉眼でわかった
予想以上にヤバい
727: (愛媛県) (ワッチョイ c7aa-bbf9) 2021/09/08(水)02:02:23.62 ID:ZTZ8mwfH0(1) AAS
イスラエルとかみたりイギリスのデータだと
最終接種から時間が経つとある時を境に未接種者より接種済みの人が上がるような感じに見えるんだよね

中和抗体数の減少と同時に感染増強抗体も比例して減少していればもんだいないんだけど、後者の減少スピードが遅れてしまうとかそういう可能性も一つとしてあるかなあ
903: (東京都) (ワッチョイW c764-eQaO) 2021/09/08(水)10:42:12.62 ID:2u6t4Go10(8/11) AAS
>>900
なるほど。
NHKが嘘を言うとでも思うのか!
私はテレビ局でウソ番組を作っていた!
と言い合いになったんですが。
一度も裏切られたことがないとわからないのかorz
実際に現場を見ないと実感できないのかもですね。。
確かに私を含めて周りの気付いてる人たちは元々アナーキーで海外経験がある人たちです。
930
(2): (神奈川県) (ワッチョイ 7f1b-vLF7) 2021/09/08(水)11:16:39.62 ID:DttJ/yOk0(4/4) AAS
>>912
個人的には全然それでOK
というかある程度やってみてもらいたいw
接種者だけのツアーとかライブとか婚活パーティとか何でもいいけど

>>921
グラクソ・スミスクラインってだけでうーーーんって思うが
新しいタイプのワクチンだから怖いって人にはコレに行くだろうね
ワクチンパスポート欲しい人っているだろうし
どのくらいの利用価値があるパスポートになるかまだわからないが
みんなに置いて行かれたくないって心理は人付き合いがある人なら
省2
975
(1): (兵庫県) (ワッチョイW e725-L4br) 2021/09/08(水)12:48:56.62 ID:6UMwKwxl0(11/11) AAS
>>971
自分は陰性証明で頑張るよ
でもおそらく11月以降、高齢者3回目が間に合わないと感染大爆発するだろうから少しの時間の辛抱だと思う
アメリカ、イスラエル、イギリスなどの今月、来月の動向では導入できず終わる可能性も高いとも思ってる
イギリスが再ロックダウンを匂わせ始めたし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*