[過去ログ] 真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76
(2): (兵庫県) (ワッチョイ ff97-aH+M) 2020/06/12(金)18:29 ID:rOqWfYe10(3/4) AAS
>>75
4月7日:7都府県に緊急事態宣言
4月11日:新規感染者数のピーク
4月16日:緊急事態宣言を全国に拡大
4月28日:患者数のピーク
5月 2日:死亡者のピーク
77
(2): (中部地方) (ワッチョイ 7f6c-tD/8) 2020/06/12(金)18:38 ID:xxMvKVW20(2/4) AAS
8割が正しいなら非常事態宣言して2週間前後で急減して
解除後にまた急増するはずが全然そうならない

季節性の影響の方が大きいだろうな
78: (東京都) (アウアウエー Sadf-+OUt) 2020/06/12(金)18:48 ID:bKQu9i2sa(1) AAS
季節性は関係ない
インドや中東をみろ
79
(1): (大阪府) (ワッチョイ ff41-PYXl) 2020/06/12(金)19:25 ID:EO9d86fL0(1) AAS
>>76
4月以降のデータ補正していただいてありがとう。

なんでもそうだが、じっくり考えればわかること。
たとえば、宣言してすぐ効果なんて出るわけない。

実は自粛要請して一時すでに収まっていたんだから。

ただ、阿部さんとしては、周囲からあれこれせっつかれても
いや待て、今出すと経済に打撃が大きいと考えていたのか
もしれない。いや、阿部さんの頭を中を見てもわからんが。
80: (千葉県) (ワッチョイ f339-+Do1) 2020/06/12(金)19:38 ID:vZKsssEE0(1) AAS
>>24
この人、ビル・ゲイツと中国の通説を覆したりしてて面白いな。
Twitterリンク:fearoffreedom

プロフからして中国側なんだろうけど、盲目的に中国を擁護してるわけでは
なさそうだし、そこらの連中と違ってバランス感覚もありそう。
Twitterリンク:fearoffreedom

スレの趣旨とは外れるけど、他には二階に関する通説を覆したりね。
Twitterリンク:fearoffreedom
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
81
(1): (兵庫県) (ワッチョイ c3aa-fBAy) 2020/06/12(金)19:43 ID:JpN4ShxM0(1/2) AAS
緊急事態宣言の効果が無かったと今更言われても困る
82: (東京都) (アウアウウー Sa67-QlYc) 2020/06/12(金)19:50 ID:Z+Z1mvW9a(1) AAS
コロナになっても飲みたい、食いたい。結果クラスターになるんじゃなー。そこで飲み食いしている「あなた」他人事ではないですよ!
83
(3): (ジパング) (アウアウクー MM87-o3eJ) 2020/06/12(金)19:55 ID:nP6F1bnLM(1) AAS
感染からpcr陽性結果までにかかる時間が10〜14日有った
つまり感染のピークが4月1日かそれ以前で、自粛前に下り坂の傾向があった

4月1日:感染数のピーク
4月7日:7都府県に緊急事態宣言
4月11日:ピーク感染者のpcr陽性確認

日本の自粛が感染防止に効果があるのか、このズレが問いかけている

ま、pcr検査数絞りに絞ってるんでまともに捉えないで下さい、と言われればそれまでだが、、
84: (やわらか銀行) (ワッチョイ c3aa-+Do1) 2020/06/12(金)20:12 ID:WZXUKbpp0(3/3) AAS
>>83
その10〜14日てのが間違ってる それだけのこと
85: (東京都) (アウアウエー Sadf-rm2o) 2020/06/12(金)20:21 ID:csZO2b6ua(1/2) AAS
>>37
いや非常事態宣言前から散々自粛言ってただろ…
小池の三密会見なんて3月中だぞバーーカ
86
(1): (東京都) (ワッチョイ 2392-Vgwp) 2020/06/12(金)20:29 ID:cfgKJVfq0(4/5) AAS
>>77
8割おじさんが正しいなら、解除後に急増はしないはずですが

なんで急増するはずって思ったの?
87: (兵庫県) (ワッチョイ c3aa-fBAy) 2020/06/12(金)20:36 ID:JpN4ShxM0(2/2) AAS
コロナ装い120人申請 持続化給付金を返還
外部リンク:news.yahoo.co.jp
88
(1): (東京都) (ワッチョイ 2392-Vgwp) 2020/06/12(金)20:39 ID:cfgKJVfq0(5/5) AAS
>>79
「収まりかけていたものが、GWの全国的な人の移動や満席・渋滞などで爆発的に増加する」
というシナリオを防ぐために、緊急事態宣言は必要だった
特定都道府県だけに留めておくか、宣言を全国に拡大するかは多少悩んだと思う
89: (やわらか銀行) (ワッチョイ a3aa-EVMN) 2020/06/12(金)20:46 ID:7DbIoXqP0(3/3) AAS
>>83
緊急事態宣言は4月2日あたりに発表されるのではないかと噂されてたよね
もうそのあたりから自主的に自粛してる人は多かったんじゃね、恐怖のピーク
90: (兵庫県) (ワッチョイ ff97-aH+M) 2020/06/12(金)21:28 ID:rOqWfYe10(4/4) AAS
街の人出はどうなっている?
外部リンク:www3.nhk.or.jp

歌舞伎町付近は、7都府県に緊急事態宣言時には人出は1/3になってる
91: あ(埼玉県) (ワッチョイW 23b9-eN/r) 2020/06/12(金)21:31 ID:4jgFduPx0(1) AAS
コロナ大丈夫かな。
92: (ジパング) (アウアウクー MM87-o3eJ) 2020/06/12(金)21:31 ID:CZMS58j+M(1) AAS
専門家会議でも非常事態宣言の1週間前が感染ピークでしたと言っている

個人的には通勤電車の混み具合が一気に下がって良かったが、解除して潰れていた店や、恐らく損益分岐点を下回っている営業態で開いている店が多い

世界トップの技術持ってる町工場でも後がない
畜産、農家、漁業、卸、も後がない

これは真面目に精査して貰わなければならない問題だ
93: (ガラパゴス県) (ガラプー KKff-nTln) 2020/06/12(金)21:56 ID:OYhQ+72sK(1) AAS
>>72

そんなの数十年前からずっと教え続けてる事だよ
94
(4): (中部地方) (ワッチョイ 7f6c-tD/8) 2020/06/12(金)22:07 ID:xxMvKVW20(3/4) AAS
接触60%削減で横ばいのはずが
現実は緊急事態宣言前から減少していた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
95
(3): (中部地方) (ワッチョイ 7f6c-tD/8) 2020/06/12(金)22:14 ID:xxMvKVW20(4/4) AAS
>>86
解除して増えないと言えるなら自粛する理由がない
何の為の自粛なの
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s