[過去ログ] COVID-19 福岡スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
654: (福岡県) 2022/01/23(日)21:37 ID:VT1DPPQW0(1/6) AAS
北九州市 1/23、552人
20歳代102人、10歳代78人、30歳代78人、
40歳代71人、50歳代36人、60歳代26人、
70歳代15人、80歳代30人、90歳代18人←2桁!★
上記以外98人←9歳以下?★
◯死亡、80代の女性
◯これまで判明のクラスターから高齢者がどっさり出てる
感染経路が拡大した結果、
市中感染→家庭や学校、職場感染
→医療や介護、福祉施設へと広がってる様子がよくわかる
655: (福岡県) 2022/01/23(日)21:37 ID:VT1DPPQW0(2/6) AAS
北九州市、続き
◯検査パンクの兆し。KBC
無料のPCR検査希望が急増で、来週水曜から予約制に
◯休園→再開も増えている
・新門司保育所(門司区)
・すみれ保育所(門司区)
・清水保育所(小倉北区)
・塔野保育園(八幡西区)
・千防保育所(戸畑区)
656: (福岡県) 2022/01/23(日)21:38 ID:VT1DPPQW0(3/6) AAS
◯知事 RKB
佐賀、大分と足並みを揃えて明日まん防を国に要請
「まず感染の波を抑え込み医療のひっ迫を防ぎたい」
私見
今回は病床以上に、感染拡大で医療スタッフ確保できない問題が起きている
保育園等の休園も遠因。加えて、診察や検査が逼迫しているので
陰性確認ができないため出勤を控え、自宅待機を選ばざるを得ない
そんな場面も増えてくると予想
参考
◯東京都 テレ朝
省4
657: (福岡県) 2022/01/23(日)21:46 ID:VT1DPPQW0(4/6) AAS
北九州市 1/21
療養対象者数(合計) 2,185人 ←343名増★
内訳 入院 70人 ←15名増★
宿泊療養 95人
自宅療養 1,160人 ←254名増★
死亡 114人
療養対象者の症状別内訳
無症状 187人 ←27名増★
軽症 1,711人 ←269名増★
中等症 6人 ←2名増★
省2
658: (福岡県) 2022/01/23(日)21:54 ID:VT1DPPQW0(5/6) AAS
北九州市 1/22
療養対象者数(合計) 2,579人 ←394名増★
内訳 入院 75人 ←5名増★
宿泊療養 99人
自宅療養 1,470人 ←310名増★
死亡 114人
療養対象者の症状別内訳
無症状 210人 ←23名増★
軽症 1,979人 ←268名増★
中等症 10人 ←10人超えた!4名増★
省2
659: (福岡県) 2022/01/23(日)22:00 ID:VT1DPPQW0(6/6) AAS
北九州市 1/23
療養対象者数(合計) 2,957人 ←378名増★
内訳 入院 91人 ←16名増★
宿泊療養 112人 ←13名増★
自宅療養 1,543人 ←73名増★
死亡 115人 ←1名増★ 80代の女性
療養対象者の症状別内訳
無症状 237人 ←27名増★
軽症 2,222人 ←2000人超えた!243名増★
中等症 11人 ←1名増★
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s