[過去ログ] 裁判官・検察官人事を語るスレ30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209(1): 2022/04/01(金)18:12 ID:YyH2+9Pk0(1/5) AAS
>>202
だからそもそも刑事裁判官の方が絶対数が少ないんだから
自ずと有力者の数も少なくなるでしょ
210: 2022/04/01(金)18:21 ID:YyH2+9Pk0(2/5) AAS
新年度最初の人事は広島高裁長官と言うことになりますが
予想はどうなっておりますでしょうか?
212: 2022/04/01(金)18:38 ID:YyH2+9Pk0(3/5) AAS
>>211
具体的にいつ?
どのように重用されてたの?
213: 2022/04/01(金)18:40 ID:YyH2+9Pk0(4/5) AAS
刑事3はあり得ないよ
それと堀田氏が事務総長経由で戸倉氏の後任ってのも無いだろうね
そうなると最高裁判事6人のうち3人事務総長経験者になる
いかにもバランスが悪い
事務総長経験者枠も2人まで
色々考えると堀田氏が事務総長を経験せず戸倉氏の後任に収まるのが一番自然だろう
214(2): 2022/04/01(金)18:48 ID:YyH2+9Pk0(5/5) AAS
最高裁判事6人のバランスをちゃんと考慮しないとね
だいたい
事務総長枠2人
首席調査官枠2人
東京地裁所長枠1人
その他法務省民事局長等1人
みたいなバランスだろう
事務総長枠は今崎氏と中村氏
首席調査官枠は林氏と尾島氏
でうまるから後残るは東京地裁所長を経るか菅野氏のように東京高裁部総括から直接大阪高裁長官
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.514s*