[過去ログ] 夫婦で混浴 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977
(1): 2021/07/20(火)14:56 ID:++L9LuS3(1) AAS
真面目なお師匠だと思って接してたら百の広間で緊縛やってたと知って親近感がわいた&もっと早く知っとけばよかったと思った、だろ
978: 2021/07/21(水)21:06 ID:U7WIygbU(1) AAS
百穴が廃止になった理由知ってる?
979: 2021/07/22(木)02:45 ID:3OWc1wV6(1) AAS
経営難だろ
980: 2021/07/24(土)23:26 ID:n+vozbz4(1) AAS
>>977
師匠と言ってもまあ、あれの師匠なんでw
販売用の緊縛DVDに妻が出演する様に頼まれたりもしたし・・・

混浴は箱根の湯さか荘が一番楽しかったかな?
全体的にショボい宿なんだけど混浴好きなその筋の夫婦なんが居たりした。
伊豆の日帰りはつまらなかった。
981: 2021/07/25(日)06:02 ID:NCtj8aMc(1) AAS
うちは、普通の混浴は無理だそうです。なので嫁の友達3人と家族風呂に入ることがあります。
年は40を超えていますがなかなかいい眺めです。ドライブがてらの最近の楽しみです。
女4人だと恥ずかしさはないようです。
982: 2021/07/27(火)03:29 ID:E5mOgMHG(1) AAS
BBA見てもなあ
BBA見せるのが興奮すんじゃね
983
(1): 2021/07/27(火)22:57 ID:Fi4Ex+bW(1) AAS
もう長い事行ってないけど湯西川温泉の本家伴久の混浴も良かったなあ。
ナショナリティーとか云うグループセックスのサークルのオフ会に使われてしまった後行ったら、家族風呂を幾つも新設し混浴は恐ろしい程の高温になってしまった。(0時過ぎね)
984: 2021/07/28(水)08:44 ID:Z9OmqrPk(1) AAS
>>983
今は混浴やってないみたいですね。
雰囲気の良いいい所があれば妻を連れて行きたいのですが。
985
(1): 2021/07/29(木)05:53 ID:9e9MDzth(1) AAS
嫁さん52歳だが混浴だと後のエッチも萌えるから嫌いじゃないわとのこと。
986: 2021/08/04(水)22:01 ID:RX4mpXeX(1) AAS
>>985
幾つになっても夫婦の営みは大切ですよね。
あとちょっとしたスパイスみたいなのもw
987
(1): 2021/08/27(金)23:05 ID:e02j7AN4(1) AAS
東京から無理なく日帰りで行ける、タオル禁止の混浴ってどこかおすすめありますか?

できたら治安は比較的良いところがいいです…(妻のOKを取るため)
988: 2021/08/27(金)23:39 ID:CbIXb0pz(1/2) AAS
>>987
山梨裂石温泉。
東京西側住みのうちはいつもここだった。
露天手前の部屋で大学生らしき登山客にチラ見されながらとかもやったな。今も部屋借りれるのか?
989: 2021/08/27(金)23:40 ID:CbIXb0pz(2/2) AAS
タオル禁止じゃないしゆゆ着まで貸し出しあったわ、すまん。
990: 2021/10/23(土)02:05 ID:zqbE7xuo(1) AAS
混浴か・・・
若い頃は嫁とよく家風呂だけど二人で入ってたなぁ・・・
今では寝室も別々で 夜の方も全くだし・・・
混浴なんて夢のまた夢だなぁ(泣)
混浴行ってる方が羨ましい!
991: 2021/10/23(土)10:36 ID:G3S6htu/(1) AAS
俺も九州住みだった若い頃によく行ったなー。当時は他の女の子が見たくて、嫁はカモフラージュ的な存在だったけど、もっと視姦されてる嫁に興奮しとけば良かった。
992: 2021/10/25(月)20:29 ID:RSBTQinQ(1/2) AAS
関西から車で4時間以内で1泊2日旅行できるような混浴風呂付き宿ありますか?
子連れなので子供と一緒に入っているときは何も無いでしょうけど寝静まってから
私は部屋で子守、妻は1人混浴風呂へ・・と期待しているのですがね。
最近は湯着必須の温泉が増えてきたと聞きますし、そもそもコロナ禍のときに閉館した宿もありそうだし、
どこかお勧めあったら教えてください
993: 2021/10/25(月)20:35 ID:Bis9tfKZ(1) AAS
関西と言われても広すぎるよ
994: 2021/10/25(月)21:01 ID:RSBTQinQ(2/2) AAS
そうでしたね。神戸市です。四国中国山陰北陸伊勢ぐらいなら1泊2日旅行できるかな・・。
以前祖谷温泉の混浴で有名なところにいったのですが、ちょうど混浴終了の家族風呂になっちゃってました。
混浴行ったことがないからワクワクしていたのに残念でした。温泉そのものは良かったんですけど。
995: 2021/10/25(月)21:19 ID:I5XuoeS1(1) AAS
川湯温泉とかはもうダメなのかな?
996: 2021/10/25(月)21:36 ID:QOQsZ996(1) AAS
川湯はこの夏行ったけど、夏のせいもあってかファミリー層の湯浴み着必須の空気だった
龍神温泉はどうなんだろ?

奥飛騨好きだけど関西からは遠いもんね
南知多の場所は露出好きの方がいるイメージ行ったことないけど
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s