[過去ログ] やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 8 [無断転載禁止]©2ch.net (488レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 44 自己返信 2017/01/17(火)17:40:21.82 ID:iQVxyG+G(1) AAS
>>44
こうでもしないと田舎は客が来ないから光栄に思えよw
93: 2/2 2017/02/27(月)17:14:10.82 ID:soFZ4oGj(2/5) AAS
外部リンク:dime.jp

 老後の居住先として意向が高いエリアを尋ねると、半数が「現状の場所で良い(52.3%)」を選択。次に多かった回答は「都心部に住みたい(26.2%)」となり、「田舎に住みたい(6.2%)」は1割にも満たないことが明らかになった。
エリア別に見てみると、東京都における都心志向は強く、他エリアより「都心部に住みたい」が約10ポイント高く出た。なお、神奈川県については現状の場所を好む傾向が他エリアよりも強いと言えるだろう。

現在および今後の住居に関する意識調査

 今後の居住先エリアに「都心部」「郊外(1都3県の)」を選んだ人に対して、具体的なエリア名を尋ねたところ、23区内では「世田谷区」が23.3%と最も多くの支持を集めた。
また、世田谷区を中心に品川区、目黒区などの南部エリアに加え、千代田区、文京区、港区、渋谷区といった都心部に近いエリアも上位に入っている。一方で、北部や東部エリアの区は居住意向率が10%を下回るなど、
同じ23区内でも人気にバラつきがあることが読み取れる。また、23区外では「横浜・川崎エリア(25.5%)」が群を抜いて高い結果になり、神奈川県在住のシニア世代だけでなく、周辺の住民からも将来の居住先候補として注目を集めていることが明らかになった。

現在および今後の住居に関する意識調査 
省19
232: 2017/06/15(木)04:42:53.82 ID:Qt4+sTAw(14/15) AAS
●沖縄でやることの意味

 一方で、AKB48側は沖縄開催の理由についてどう考えているのだろうか。

 細井氏は「日本全国の中で沖縄でしかできない画作りがある」とし、先述した12年のチームKのライブの経験が大きくかかわっていると述べる。

 「海の真横にちゃんとしたステージを設けてのライブはAKB48グループ史上、初めてでした。実はあの公演は我々、そしてファンたちの間でも“伝説”になっています。AKB48の曲に『夕陽を見ているか?』というのがあって、ライブでこの曲を歌っているドンピシャのタイミングで、海に夕日が沈んでいきました。
そこからさらに会場の雰囲気が良くなって、ヒートアップしたのです。そのとき僕も現場にいましたが、あのときの光景は普通ではなかなか見られないものでした。その体験をずっと覚えていて、今回またあの会場で開催できるというのは大きかったです」(細井氏)

 さらに、沖縄そのものの立地にも関心があった。AKB48グループは現在、ジャカルタ(インドネシア)、バンコク(タイ)、マニラ(フィリピン)、台北(台湾)の東南アジア4都市にも展開していて、特に台湾と沖縄は目と鼻の先である。「アジアからの沖縄の注目度は高いので、
今後さらにアジアのファンが広がるきっかけになればという期待もあります」と細井氏は意気込む。
省3
243: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/06/23(金)14:32:06.82 ID:iaJTwksJ(2/3) AAS
■手書きのメッセージを添えた記念品を手渡し

 セレモニーのあとはいよいよ搭乗。ボーディングブリッジでは、JALのスタッフが記念品を手渡し、修学旅行の団体を先頭に242名と乳幼児1名の乗客が乗り込んだ。

 この便の乗客のなかには、吉野川を使って運航した時代に徳島から飛行機に乗った経験のある乗客がいた。91歳の男性で、徳島支店長の栗山氏に話しかけたことから分かったという。記念の日に素敵な偶然だ。

 羽田行きのJAL456便は11時46分にブロックアウト、11時56分に離陸、羽田へ向かった。

■徳島空港の歴史を振り返る資料を展示
省18
247: 2017/06/27(火)17:57:28.82 ID:jZ2xf53G(1) AAS
ドイツの南部の20万ぐらいの町で最近路面電車を街中に張り巡らせて、
市街地に基本車を乗り入れさせないってのをやっていた
それは戸建てでも同じで、車があっても敷地内には置けず、別の専用無料駐車場に置く
また、車を出せる時間が決まっていて無駄に市街地を走らせられない
その代わり、市内から50?電車路面電車1ヶ月フリーパス(貸し出し家族使いOK)が約4000円と破格、
当然赤字だが公共の福祉のための支出は当然とのこと(市交通局)
またパークアンドライドが徹底して、市街地に車は入れないしかし、騒音や排ガスが事故がなくなり町に賑わいが戻ったとのこと

まあ、以上のことを保身と庶民から目むしり取ることしか考えてない島猿バ官僚には全く無理なことだが
もうあちらの進んでる国はもうとっくに車なんかの限界と社会的費用に気付いて、オサラバしつつあるということ

どこかの島猿は便利な車()で高齢者の交通事故が止まらず、公共交通機関瀕死で完全に詰んでるがね(藁藁藁)
254: 2017/06/29(木)20:21:49.82 ID:kCLCNxOF(2/2) AAS
253です。訂正。健康体なら。
295: 2017/07/22(土)10:43:57.82 ID:nQ/HiDGI(1) AAS
>>282
夢も希望も無いというか、環境が糞すぎて夢と希望を知らないんだよね…
近年はとにかく町の雰囲気がやばい
デトロイトみたいになりそう
317: 名古屋はおワタ 2017/08/12(土)08:00:44.82 ID:+5PuW5cc(1) AAS
第2次世界大戦中 に東南海地震も大本営発表w
くるwくるwパー

浜岡自滅 中部痴呆もおワタス トヨタおワタ
378: 2017/09/24(日)09:28:12.82 ID:Rz96D5wJ(6/9) AAS
(5/7ページ)【関西の議論】 .

PR
.

 ただ冷麺と表現すると、焼き肉店で出てくる韓国発祥の冷麺と同じになってしまうが、大阪府河内長野市の男性会社員(50)は「焼き肉店で中華の『冷麺』が出てくるはずがない」。焼き肉店の冷麺については、「韓国冷麺」とする回答も複数あり、言葉の前に「韓国」をつけることで区別しているようだった。

 一方、東京など関東でポピュラーなタンメンを食べたことがあると回答したのは東京の生活経験者を含む6人。ただ、うち3人は「記憶がうっすらしている」「出張で食べた気がする」というはっきりしない答えだった。塩味のスープと麺に、もやしやキャベツ、豚肉などを炒めて載せた料理で、店によっては具が文字通り山盛りになっているが、
大阪の中華料理店メニューではあまり見かけない。

 街頭調査では、「知らない」「食べたことがない」「見たこともない」という声が続出。同じく野菜を多く使う「チャンポン」や、名前が似ている「タンタンメン」「ワンタンメン」と勘違いする人もいた。大阪市住之江区の男性会社員(55)は「チャンポン?もやしラーメン?野菜ラーメン?五目ラーメン?」と次々に推測したが、正解はなかった。
省4
424: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/25(水)00:40:29.82 ID:gcnj18jk(1) AAS
2島の票 朝運び開票 福岡3区、ようやく結了
2017年10月23日12時11分 (更新 10月23日 14時10分)
外部リンク:www.nishinippon.co.jp

玄界島と能古島から早朝、投票箱が届き開票作業が始まった福岡3区の開票所=23日午前9時すぎ、福岡市西区の市立西体育館

写真を見る

 台風21号の影響で船が欠航し、開票所に票を移送できなかった福岡市西区の玄界島と能古島から23日早朝、投票箱が届き、市選挙管理委員会が開票作業を行った。開票は約1時間で終了し、福岡3区が結了した。両島などを除く開票はすでに終了し当選者は決まっており、大勢に影響はない。

 開票されたのは両島の当日投票者465人分と期日前投票分などを含む計2798人分。開票分を含む最終得票は、小選挙区で当選を決めた自民前職の古賀篤氏が13万6499票、比例代表九州ブロックで復活当選した立憲民主元職の山内康一氏が9万4772票。
省19
459: 2018/03/09(金)18:51:36.82 ID:xO/POSmM(1) AAS
BuzzFeed Japanさんのツイート 【関東と関西で違うものあるある】 ?桜?餅 関東では「クレープ型」、関西では「まんじゅう型」が一般的 https--t.co-czFcgjvdjR…
Twitterリンク:BuzzFeedJapan
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s