[過去ログ] やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 8 [無断転載禁止]©2ch.net (488レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2017/03/17(金)14:31:48.76 ID:0T973mlu(1/2) AAS
>>107
痛い発言www
146: 2017/04/04(火)10:52:21.76 ID:U6Me9Mfu(4/4) AAS
都会で一時の夢を見て田舎で現実を見るって事な。都会から
田舎に戻るとマジで都会が蜃気楼か幻に思えてくる
215: 2017/06/15(木)00:48:11.76 ID:Ek+HJ7OD(3/6) AAS
穴場だと思う街・1位「北千住」 住む際のメリットとデメリット
Tweet
Facebook
2017年5月17日 16:00
外部リンク:www.moneypost.jp
一度住んだら、離れられなくなるという声も
「住みたい街ランキング」では吉祥寺や目黒、恵比寿(いずれも東京)といった街が常連。ただしこれはあくまでも“願望”。現実的に、コスパの良い「穴場の街」はどこなのか。
リクルート住まいカンパニーが今年3月に発表した2017年の「穴場だと思う街ランキング」によると、3年連続で1位は北千住(東京・足立区)という結果。「住みたい街ランキング」でも過去最高の17位を記録した注目株だ。
北千住は上白石萌音(19)主演のドラマ『ホクサイと飯さえあれば』(TBS系)、塚本高史(34)主演のNHK BSプレミアムドラマ『千住クレイジーボーイズ』と、今年だけですでに2つのドラマの舞台となっており、俄然注目を高めている。実際に就職とともに上京し、北千住に住んで約1年となる20代女性・Aさんはそのメリットをこう語る。
省10
402: 2017/10/20(金)14:23:53.76 ID:jqLfX8iB(2/5) AAS
「住民の責任ではないですよ。選挙への関心そのものを持たせてもらえない。大間だけの問題じゃない。国政に関わる人たちは誰もね、都会から遠く離れた遠隔地の住民たちの本当の姿を知りませんよ。大間にはマグロじゃない漁師も、漁師以外のいろんな職の人たちもいる。
そんな住民の現実、真の生活状態を政治家は感じているでしょうか? それが続き、積み重なってきた結果が今の投票率ですよ」
諦めたような、悟ったような言葉が続く。
――でも、選挙には行った方がいいと?
「そう思いますけども」
――なぜですか?
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s