[過去ログ] やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 8 [無断転載禁止]©2ch.net (488レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2017/02/05(日)23:22:32.25 ID:bXibr7mA(1) AAS
田舎の短髪女は長髪の女に悔しさを感じている
84: 2017/02/09(木)17:31:59.25 ID:eq6O2alu(1/3) AAS
漫画ではよくあるが、現実にはほとんどないこと36 [無断転載禁止]©2ch.net 2chスレ:csaloon
73 : マロン名無しさん2017/02/07(火) 14:06:37.09 ID:lQUhmSYH
ドラえもんみたいに押し入れに寝る。
狭い家だと、案外、実際にやっていたりして?
これまたドラえもんから思ったが、
空き地で野球をやって、近所の家のガラスを割る。
田舎ならあり得るんだろうか?
都会、というか近隣に家がある場合、公園で野球(というか球技)は禁止なことが多いような。
どうでもいいけど、ドラえもんは、野球で毎回窓割られて怒る「カミナリさん」がいるから、
>>48にあるような例かもね。
省22
136: 2017/04/01(土)04:02:15.25 ID:QT8UmaIb(3/4) AAS
■免許取り消し後の代替手段を知らせることも重要
日医の「手引き」では、高齢者が自動車運転を止めた後のケアのポイントを挙げている。まず、「引きこもりの防止・社会生活への支援」としては、自動車の運転を中止することで患者・家族の生活に著しい支障を来し、
暮らしの質が大幅に低下したりして、引きこもり、買い物難民、抑うつ、認知症の進行などの状態の悪化を引き起こす可能性があるとしている。
さらに、高齢者が運転を続ける理由について「手引き」では、
▽「認知症」という病識がないために運転不可という理解または認識ができない▽生活の移動手段として止められない▽「楽しみ」「生きがい」「自尊心獲得」などの感情によるもの
▽行動制限されることへの本人の被害者感情や拒絶・拒否感情―などがあると説明した上で、個々のケースの理由をきちんと把握して、対処方法を検討すべきだとしている。
これらについて、渡辺氏は「かかりつけ医には、患者の免許取り消しや返納後の生活や暮らしぶりの変化などに気を配り、地域包括支援センターなどと連携しながら、患者の社会生活の支援を続けていく役割が期待されています」と述べた。
具体的には、運転免許が取り消されたときの移動手段として、地域の公共交通機関の状況や代替サービスなどの対処方法を患者、家族と共に考えることも重要であるとしている。
.
CBnews
省4
244: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/06/23(金)15:51:32.25 ID:iaJTwksJ(3/3) AAS
野尻有希? @haluhill ・ 6月5日
? その他
新宿を歩く人は足がはやい。中野や高円寺や四ッ谷よりはやい。ねんざして気づいた。階段を走る。エスカレーターも早足だ。どんどん人を追い越す。片足をひきずってゆっくり歩いていたら、邪魔になる。みんな競争している。けがをする前の自分は、向こう側の新宿にいた。#twnovel #poem
0件の返信 3件のリツイート 1 いいね
? 返信
省6
354: 2017/08/25(金)14:05:05.25 ID:UTB6mQJJ(4/4) AAS
過疎地の4割「持続可能」=2045年の市町村人口−民間分析
外部リンク:www.jiji.com
民間の専門家らでつくる「持続可能な地域社会総合研究所」(所長・藤山浩元島根県立大連携大学院教授)は21日、2045年の人口状況を独自予測した「持続可能性市町村」のリストを公表した。過疎市町村のうち移住・定住施策によって総人口を15年比で9割以上維持でき、高齢化率も低下する自治体は、4割超(328市町村)に上ると分析した。
改正過疎法が成立=20市町村を追加指定
一方で、人口減少率が今後30年間で50%を超える自治体は、過疎地域の46.5%(371市町村)になることも分かった。
研究所は、15年と10年の国勢調査を比較。昨年4月時点で国が過疎地域に指定した797市町村のうち、41.0%に当たる327市町村で30代(10年調査では25〜34歳)女性が増えたことが分かった。
その上で研究所は、この5年間の人口の変化が今後も続くと仮定して将来予測を実施。過疎市町村のうち45年段階で(1)現状の9割以上の総人口維持(2)子ども人口の維持(3)高齢化率の低下−を達成できる自治体は13町村あり、人口を1%増やせば3条件をクリアできる自治体と合わせると、41.2%となった。(2017/08/21-19:03)
【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング】
361: 2017/08/30(水)06:30:26.25 ID:CA4gTknk(1) AAS
お前らときたら
外部リンク:doradoradora.exblog.jp
381: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/09/24(日)09:29:55.25 ID:Rz96D5wJ(9/9) AAS
東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 49 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
712優しい名無しさん2017/09/23(土) 23:16:25.83ID:td/Xlprq
統合失調症と偽って健常者が生活するには東京は最高だと思うけどね。
東京って色んな人がいるからみんなそれに慣れてるんだよね。
統合失調症みたいな格好して無精髭生やして何日も風呂に入らずに電車乗っても
いい匂いの女子高生とかが平気で隣に座ってくるし。
俺がいつも乗る電車では沿線の女子高生、女子大生が同じ車両にいることが多くて、
体が密着することも普通にある。
この間なんて、シートに座った俺の前に女子高生二人が立ってお喋りしていたのだが、
省6
396: 2017/10/18(水)16:02:25.25 ID:jsc+JRuw(4/4) AAS
都会と田舎では「野生動物に対する考え方が違う」
10月13日昼までに学校と市に寄せられた問い合わせの数は約20件。なお、市農務課の担当者と小谷校長によれば、問い合わせはいずれも「県外」からだった。そのほか、関係者によれば、岐阜県庁にも複数の苦情が寄せられ、担当者が対応に追われているという。
では、クマを射殺した判断に反発するような意見について、地元はどう捉えているのか。
小谷校長はJ-CASTニュースの取材に、「気持ちは分かるんですが、現場の状況を考えると正しい判断だったと思う」と話す。その上で、
「児童や教職員にけががなかったことが一番。そこが、何よりも大事だと考えています。ただ、今回の問い合わせは、アドバイスの一つとして今後に活かしていければとも考えている」
省31
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s