[過去ログ] カメコ☆ブラックリスト☆ファイル71  (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352
(1): 2020/05/30(土)20:17 ID:nBoLZxsd(1/2) AAS
>>345

Twitterの登録名など、ハンドルネームが名誉毀損に該当する例は実際ある。

確かに立証は難しい物の、その名前が認知されていて、通称として知れ渡っている場合は、名誉毀損として成立するらしい。

Twitterで流れてくる『弁護士〇〇』って弁護士数人(多分本物)の話をまとめると、名誉毀損や誹謗中傷は、確定させて慰謝料請求までは行けるけれど
依頼人が納得して満足出来る金額をせしめられる事は、稀らしい。
弁護士への相談料、依頼料、成功報酬、裁判費用なんかでマイナスになる事もあるとか。。。

これは予想だけど、最初にそれを説明するんだろうな。だから実際訴訟を起こされるケースは少ないし、相手のSNSを把握しているなら、直接話し合って解決しろって勧めるものらしい。
省4
353: 2020/05/30(土)20:26 ID:nBoLZxsd(2/2) AAS
まぁ今回、悲しいことに誹謗中傷を苦に自殺してしまった方がおられて、大々的に社会が動いてるから、この辺の誹謗中傷・名誉毀損の解釈が厳しくなるのは間違いないと思うわ。

法律を変えるきっかけを作ったとして名前が残るのは、せめてもの救いかも知れない。

埼玉桶川の、初のストーカー被害者の女性みたいに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s