[過去ログ] 一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 250日目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2023/03/12(日)18:47 ID:/OFEHCMI(1/2) AAS
>>29
半分に折ればでかいジップロックのコンテナでもできるよ
なんならでかい皿でもでかいボールでも出来る
63
(1): 2023/03/12(日)18:49 ID:/OFEHCMI(2/2) AAS
>>61
40年くらい前、昭和一桁生まれの爺ちゃんがスルメにマヨ醤油すでにやってたわ
64
(1): 2023/03/12(日)18:50 ID:Ge20rNHJ(3/3) AAS
>>59
あんた、処女キラーだろう?
65: 2023/03/12(日)18:51 ID:q6oIJSNC(2/2) AAS
肉巻きスティックセニョールカツで晩御飯

いまいち。
新たまねぎでやる方が好みだ
あと粗挽き胡椒結構たくさん使ったのに効いてない
面倒がらずにパウダーの方も買っとくんだった
66: 2023/03/12(日)18:51 ID:M6avH++R(3/3) AAS
あしたまたここへ来てください。セリフが見える画像ってやつを読ませますよ。
67: 2023/03/12(日)18:52 ID:esN1+zHd(4/4) AAS
マヨは全卵で自分て作ってたけど、本当にマヨっていうぐらい市販のマヨと違って美味しい
久しぶりに作ってみようかな
バーミックスがあれば1分でできる
68: 2023/03/12(日)19:04 ID:fi0B6rhL(2/3) AAS
>>63
結構昔からあったんだね
子供の頃はストーブで炙ってそのまま食べてたわ
69: 2023/03/12(日)19:06 ID:fi0B6rhL(3/3) AAS
自分で作ったマヨは保存が効かないのが難点
70: 2023/03/12(日)19:12 ID:Fs+XmacK(5/5) AAS
>>64
処女とやってみたかったw
明後日カツオのサクあったら買いたいな
一切れマヨネーズ試してみたい
71: 2023/03/12(日)19:15 ID:RwLrXerq(1) AAS
>>56
せめて巻数の注釈入れろや
72: 2023/03/12(日)19:16 ID:quE1X0ls(1/2) AAS
小さい頃に美味しんぼ読んでたから鰹にマヨは30年くらいやってるわ
73: 2023/03/12(日)19:30 ID:srz7u+5v(6/7) AAS
400gなめてたわ
今夜と弁当2食分で目論んでたが
弁当3食分できてしまい、3日連続パスタ弁当なのが地獄
74: 2023/03/12(日)19:32 ID:quE1X0ls(2/2) AAS
いい加減他所でやれよガイジ
75
(1): 2023/03/12(日)20:01 ID:6rFvhoYC(2/2) AAS
>>21
ネーブル食べたかったけど箱持って走るのシンドイから諦めました

圧力鍋でふかしたシルクスイート、口中でトロけてめっちゃ甘露
残り22個、タンノーします
76: 2023/03/12(日)21:46 ID:LSfeeBaP(1) AAS
>>6
ラストクリームシチューでもいいね
77: 2023/03/12(日)21:49 ID:Sk4h1ulq(1) AAS
職場で納豆パスタレンチンしてたおっさん思い出すわ
78
(1): 2023/03/12(日)21:50 ID:TLUcpr+d(1) AAS
【悲報】白菜売り場、平置きの旬ゾーンから棚の上の方に追いやられる
季節は春だね
79: 2023/03/12(日)21:53 ID:srz7u+5v(7/7) AAS
白菜1/2が80円だったけど
今さら使い道ないし自炊の意欲も減退気味だったので買わなかった

そろそろ納豆そばの季節になってきったわ
80
(2): 2023/03/12(日)22:10 ID:rYdgKgl0(1) AAS
賞味期限の管理が下手すぎてつい期限短いもの買いすぎると軽いパニックなるわ
81: 2023/03/12(日)22:16 ID:xazl/lbi(1) AAS
>>80
それじゃもやしとか買えないな
1-
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*