[過去ログ]
まな板は何が良いの?[俎板] (905レス)
まな板は何が良いの?[俎板] http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52: ぱくぱく名無しさん [sage] 2011/04/19(火) 19:37:29.78 ID:hepBT8YL0 ↑ 中国ヤフー知恵遅れで聞けよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/52
61: ぱくぱく名無しさん [] 2011/08/05(金) 18:40:27.78 ID:eUhHxFSq0 なるほどね、軟らかさと当たりのよさはセットなんだな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/61
227: ぱくぱく名無しさん [sage] 2014/04/14(月) 11:13:31.78 ID:gWYeA5eD0 道の駅の木工品コーナーでヒノキの心材まな板買ってきた 1300円なり 家で保護のビニルはがしたら家中2階までヒノキのにおいが充満した まな板1枚ですげーな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/227
412: ぱくぱく名無しさん [sage] 2015/07/18(土) 16:44:46.78 ID:/f2yVgYf0 氏ねば http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/412
475: ぱくぱく名無しさん [] 2017/04/15(土) 23:32:05.78 ID:bDYwbRQk >>471 いや置くだろ。ソテーした肉やだし巻き卵とか ゴムはシミみたいな跡残るよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/475
496: ぱくぱく名無しさん [sage] 2017/05/01(月) 20:55:42.78 ID:gHVgTR0q >>495 その柾目のまな板の上で魚切ったら、料理そっちのであわててメンテしそうだなwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/496
514: ぱくぱく名無しさん [] 2017/08/23(水) 05:11:28.78 ID:mzP3+jlO てs http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/514
574: ぱくぱく名無しさん [] 2017/10/04(水) 13:23:42.78 ID:CjXedXgB 柳→腐りやすい ねこ柳→腐りにくい こういうこと? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/574
696: ぱくぱく名無しさん [sage] 2019/10/04(金) 14:34:52.78 ID:c6LBNFOl >>694 重いまな板は、裏表洗って、水切ってから乾いた布巾で拭いて、 片付けすると結構手首に負担がかかる。 重さ量ったら乾燥で2.6キロ、厚さ3.3センチあった。 シンクにピタとはまるプラまな板が1.7キロ 桐が470g http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/696
752: ぱくぱく名無しさん [sage] 2021/01/14(木) 23:09:15.78 ID:aAfX7hxu >>749 自分が書いたかと思ったw 野菜を切るのがこんなに気持ち良くなるなんて思ってなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/752
887: ぱくぱく名無しさん [sage] 2022/01/30(日) 20:37:23.78 ID:8Rg1Mowz 檜のまな板からの買い替えでクッキンカットとハイソフトで迷ってる たまに蕎麦も切ったりするんだけどどっちが使いやすいだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/887
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s