[過去ログ]
まな板は何が良いの?[俎板] (905レス)
まな板は何が良いの?[俎板] http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
129: ぱくぱく名無しさん [sage] 2012/04/16(月) 21:15:10.00 ID:8U6Gxsi60 やっぱ板のは定期的に捨てなんですかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/129
370: ぱくぱく名無しさん [] 2015/03/17(火) 08:24:29.00 ID:IraCBrov0 置くにしたって、まないたの厚みで切り出さなきゃ癖は取れないでしょ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/370
371: ぱくぱく名無しさん [sage] 2015/03/20(金) 18:38:58.00 ID:jZLEpC880 >>369 368じゃないけど、削るなら鉋だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/371
451: ぱくぱく名無しさん [sage] 2016/01/11(月) 23:14:25.00 ID:WQ/LkTsg 催事でまな板削りますってブースがあったので遠巻きに見てたら若奥さんがカンナがけの様子をスマホで撮影するのにしゃがんで股がお留守になってた。 もろパンを1分くらいガン見してやったわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/451
512: ぱくぱく名無しさん [sage] 2017/06/18(日) 16:13:53.00 ID:asWeV88i 熱湯かけても反るって話を聞くけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/512
520: ぱくぱく名無しさん [sage] 2017/09/04(月) 08:37:49.00 ID:oDiFDTum ヒノキ集成材18mm厚の安いまな板使ってるけど別に黒ずんだりしてないな 使用後洗剤で適当に洗って立てかけとくだけだけど 次はヒバ無垢材のまな板がほすい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/520
764: ぱくぱく名無しさん [sage] 2021/01/29(金) 11:10:16.00 ID:ecvfXprv 縦横あと2cmずつあればと思うけど¥632なら安いね /dp/B01ICTSQQA/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/764
844: ぱくぱく名無しさん [sage] 2021/06/13(日) 18:16:33.00 ID:EiHSTsSj >>843 サラダやベーコンなど切る簡単な朝昼ごはんのまな板は、やっすい中華の桐を使って いろんな食材つかって包丁を長く使う調理には大きな板の銀杏と使い分けてる。 一枚で朝昼晩と使うのに銀杏はだめと思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/844
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s