[過去ログ] 質問スレッド111 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859
(3): 2010/02/22(月)00:51 ID:Wjt8T++b0(1/2) AAS
すごく嫌いとか食べられないとかいうわけではないですがセロリがちょっと苦手です。
味よりも匂いが苦手なのでミネストローネなら全然平気、
サラダに入ってたらドレッシングをいっぱいかけてごまかしつつ食べる感じ。

でも安価で栄養価の高い野菜なので食卓に取り入れたいと思っています。
こういう場合のおすすめレシピがあったら教えて下さい。
861
(1): 2010/02/22(月)02:46 ID:o1o259ko0(1) AAS
>>859
匂いが「香り」になるような使い方なら、煮込むのが一番いいんじゃないかな。
ビーフシチュー、ポトフなどはセロリが入るとぐっと美味しい。
カレーまでいっちゃうと香りがわからなくなるけどw セロリスレもありますよ。

我が家で一番の嫌われ者、セロリ
2chスレ:cook
864: 2010/02/22(月)18:03 ID:sKDq7T1f0(1) AAS
>>859
炒め物がいいですよ。
油が癖を丸め込み、甘みが引き立ちます。

でも苦手なものを苦手だと思いながら口にするのはオススメしないな。
苦手な味覚って刷り込みというか、条件付けのようなもの。
おいしい野菜なんだから、思い込みを捨ててぜひ美味しく食べられるようになってください。
869
(1): 859 2010/02/22(月)23:13 ID:Wjt8T++b0(2/2) AAS
セロリの859です。
やっぱり煮るか炒めるかですかね。
>>861のスレを見ると意外にオイスターソースが強い味方になりそうな気がします。
早速色々試してみます。
ありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*