[過去ログ] キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具17 (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
332(4): 2009/12/05(土)20:21 ID:zItH0aDZ0(1) AAS
過去ログをいくつか見ましたが、一体型シリコンゴムベラの
芯に関する話が見つからなかったので質問させてください。
ググって知ったことなのですが、ステンレス芯入りのヘラは
使っているうちに芯部分が分離して変にねじれて使いにくくなる…らしいのです。
使用している方でそのような症状になった方、何年ほどでなりましたか?
また、ねじれてしまうと使い勝手が著しく悪くなるのでしょうか?
買おうと考えているのはウィズのシリコンゴムベラ(芯入り)か
イイズカのニュークリーンヘラ(芯なし?)です。
用途は製菓の粉混ぜと、鍋を使ってのジャムやシュークリーム作りです。
334(1): 2009/12/05(土)20:51 ID:cskOvgb30(1) AAS
>>332
5年使ってるが大丈夫だ
ふちはカッターで切って新品に戻してる
336(1): 332 2009/12/06(日)23:40 ID:TcmsPHSG0(1/2) AAS
>>333-334
確かに中身が壊れるよりも外側が傷むほうが早そうですね。
全然思い至っていませんでした…ありがとうございます。
ふちの部分をカッターで切り戻すというのも目から鱗でした。
シリコン芯入りの方を買おうと思います。本当にありがとうございました!
337: 332 2009/12/06(日)23:41 ID:TcmsPHSG0(2/2) AAS
>>336
×シリコン芯入り
○ステンレス芯入り
ごめんなさいorz
359: 2009/12/10(木)18:00 ID:LDR5kU1S0(1) AAS
>>332
いまさらだけどニュークリーンヘラも芯入りだよ。
炒め混ぜハンバーグこねとか10年以上酷使してたら割れて確か針金みたいな芯が入ってた。
使いやすかったので同じの買ったけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s