[過去ログ] ◆◆◆ 包丁の選び方 二十四丁目 ◆◆◆ (761レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708
(2): 2008/10/06(月)20:37 ID:F63aRQyc0(2/3) AAS
>>707
レスサンクス。びっくりしますか?
普段は木屋のコスミック使ってます。これはよく切れるし、砥ぎやすい。
HRC66となると全く別物なんでしょうか。
良く切れるぺティ購入検討中ですが、普通にUX10とかグレステンあたりにしておいたほうがよいでしょうか。
709
(1): 2008/10/06(月)21:08 ID:jCXsULDU0(2/2) AAS
>>708
コスミックは使った事ないからわからないけど、
うちにある包丁の中で黒幕オレンジ使用でM66だけが砥いでも砥ぎ汁が黒くならないんだよ。
返りが出るまで砥いでも砥石の色が見えるので最初は驚いた。

研ぎ易いとはいえないが、その分刃持ちはかなりいい。
趣味で買うんだと思うけど、それなら欲しい物を買った方が後から後悔は無いと思います。
711: 2008/10/07(火)01:07 ID:Ymj7psEtO携(1) AAS
>>708
>良く切れるぺティ購入検討中ですが、普通にUX10とかグレステンあたりにしておいたほうがよいでしょうか。

"普通"の意味が理解出来ない
なぜ良く切れるペティで導き出されたのがUX10とグレステンなのか理解出来ない
包丁は切れるにこしたことないが、まずペティに切れ味を求めるがそもそもどうかと思う
まぁそこで百歩譲ってUX10はよしとしよう
次に名前出すのがグレステン!?
これはどんなジョークだ?
これはつまりUX10のペティサーモンを考えてるわけか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*