[過去ログ] ◆◆◆ 包丁の選び方 二十四丁目 ◆◆◆ (761レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
643(2): 2008/09/18(木)00:08 ID:OdxcXGuo0(1/6) AAS
>638
うむ、そのソースでも戦前から牛刀が普及していた事を示しているな。
わかったか、バカイチ (ワラ
この牛刀と日本の薄刃、菜切り等の和包丁の融合が戦後三徳の誕生に繋がったのだ。
644(2): 2008/09/18(木)13:01 ID:fFHF01kw0(1/2) AAS
>>643
>>この牛刀と日本の薄刃、菜切り等の和包丁の融合が戦後三徳の誕生に繋がったのだ。
そんなの誰でも知ってるんじゃない?
三徳が牛刀を元に戦後生まれたもんなのは常識だろ、これが違うんじゃない。
牛刀を元に作られたものじゃない。
646(2): 2008/09/18(木)16:11 ID:oXJhm5RPO携(1) AAS
>>643
バカよんうざい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s