[過去ログ] セブンイレブンは沖縄県には100%進出しません©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2015/10/14(水)17:21:21.79 AAS
現在セブン銀行ATMを利用できない琉球銀行(県内最大手)と沖縄海邦銀行(県内第3位)は、セブン銀行と提携しないと共にセブンイレブン沖縄県進出に断固反対している!!
81: 2015/11/06(金)20:47:29.79 AAS
★ファミリーマート店舗数 [ 2015年第一位 沖縄県 ]
> 全国のファミリーマート店舗数は11,271軒で、人口10万人あたり8.85軒。
> 最も店舗が多いのは沖縄県で17.53軒。
> 沖縄は87年にエリアフランチャイズの
> 「沖縄ファミリーマート」が設立されており店舗数が多い。
> 以下、東京都、鹿児島県、福井県、大阪府と続いている。
> 3位の鹿児島は南九州ファミリーマートの本拠地。
> 2位に東京都が入ったのは首都圏に店舗が多かった
★ファミリーマート店舗数ランキング 人口10万人あたり
省15
112: 2015/12/31(木)20:31:15.79 AAS
>>111
で、もし進出したらどう責任取るの?
114: 2016/01/04(月)17:24:49.79 AAS
インバウンドに沸く沖縄〜アジア経済の中心地へ〜
動画リンク[YouTube]
沖縄から世界へ 進化する国際貨物基地
動画リンク[YouTube]
144: 2016/03/30(水)22:49:46.79 AAS
>>143
南東北はスレ違い。
219: 2016/08/16(火)22:47:02.79 AAS
★セブンイレブン店舗数ランキング
群馬県 457軒 人口196.7万
栃木県 410軒 人口196.9万
福島県 409軒 人口190.3万
山口県 294軒 人口139.7万
山梨県 196軒 人口*83.0万
佐賀県 182軒 人口*82.9万
沖縄県 ***軒 人口143.2万
335: 2018/02/12(月)10:32:47.79 AAS
>>333-334に際し、沖縄県最大手の沖縄ファミリーマートは対抗措置として
*他チェーンへの鞍替えのための契約中途解約を認めない
*加盟店契約期間中は、満了時に自動更新とする
*セブン進出を阻止させるため、沖縄ファミマでは多数の土地・長期空店舗を確保済
*2ケタ台のドミナント型出店計画を継続
上記のように、セブン進出対策という、セブン社への圧力強化を図る!
404: 2019/02/21(木)15:23:41.79 AAS
(サリサ・イスパノスイザの襲撃)
564: 2019/02/21(木)17:05:10.79 AAS
ラピス・コンダーグ 「ねえ? だれかいないの?」
614: 2019/02/21(木)17:20:33.79 AAS
レイナス・オレイクス「降服を勧めにきた?」
733: 2019/02/21(木)19:49:55.79 AAS
ラピス・コンダーグ 「わ、わかんない・・・・・・」
745: 2019/02/21(木)19:53:12.79 AAS
ラピス・コンダーグ 「・・・・・・」
797: 2019/02/21(木)20:07:13.79 AAS
レイナス・オレイクス「ふふ・・・・・・」
933: 2019/02/21(木)21:18:14.79 AAS
ラピス・コンダーグ 「えーと・・・・・・」
966: 2019/02/21(木)21:34:21.79 AAS
レイナス・オレイクス「・・・・・・」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s