調性回帰ゆうとるが、じっさい成功例はあるのか? (256レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

85: 2005/11/12(土)10:03 ID:YU6XEZVX(1/2) AAS
野田憲太郎が音楽をモノにしたとはとうてい思えない
86: 2005/11/12(土)10:05 ID:YU6XEZVX(2/2) AAS
>>77
>機能和声以外を調性と認めない場合後期ロマン派がかなりの割合で無調だったことに
>作曲家の岡坂慶紀氏はベルクのピアノソナタを「無調」だといってた。ちゃんとhmollの調号がついてる曲なのに。

>中心音があれば調性なら雅楽やインド音楽はもちろんドビュッシーやメシアンもかなりの割合で調性があることに
これが正解じゃないかな?
もちろん俺の意見だけど。
メシアンはどう聴いても調性だなー。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.902s*