ジョン・ケージ John Cage (975レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

98
(3): 78 2005/11/01(火)19:57 ID:zX1TDnP/(1/4) AAS
>>79 亀ですが。
「逸脱」ってよりもむしろ「拡大」というのが僕のイメージ。「音楽の解釈の
拡大」といったほうがいいか。
ケージ以降、音楽は作れなくなったとかいうのをよく聞くけど、それは無駄。
武満徹がケージといっしょにケージのある偶然性の音楽の演奏(曲名忘れた)を
コンサート会場で見ていたら、ある曲の前に、「次の曲はとっても美しいんだ。
僕も大好きなんだ」と武満にケージが耳打ちしたとか。チャンス・オペレーション
なのに美しいもなにもないっていうか、どうしてそんなこといえるんだ?って
武満はびっくりしたそうな(雑誌New Music Todayで読んだ)。
ケージはオーソドックスな音楽的態度へのアイロニーと受け取るのが適当かと。
省14
100
(1): 78 2005/11/01(火)20:39 ID:zX1TDnP/(2/4) AAS
>そして、誰も作曲しなくなった。今や中国の若手は総敗北。
別にそれでもいいんじゃないかと思うけどw…とかいったら
つまんない話になってしまうな。
一般人=「なんかわけわかんないことやってるなあ」
音楽界=「どうせ一般人にはわかんないよ」
みたいな無惨すぎる構図はどうにかしてほしいというか、まあ、
期待しているというか、期待しても無駄なんだろうけどね。
芸大音楽村の中でぬくぬくと暮らしていければそれでいいと思ってる
じゃない? 現代美術を見習え…っていうか現代美術の連中も現代音楽なんて
まるで問題にしてないからなあ。情けない。
101
(1): 78(追伸) 2005/11/01(火)20:42 ID:zX1TDnP/(3/4) AAS
>現代美術の連中も現代音楽なんてまるで問題にしてないからなあ。
おっと言葉足らず。これは日本でのことですから、念のため。
ヨーロッパやカナダ、アメリカではいろいろあるみたいですね。
最近ウオッチしてないからよくわかんだいですが。
103
(2): 2005/11/01(火)23:20 ID:zX1TDnP/(4/4) AAS
>>102
>あえてカントでいえば「批判=クリネイン=分離する」を
>どこに照準を合わせて行うか。ケージがそれを問題にしているのは認めよう。
ふむふむ。

まず、「なぜいまさらにケージなのか?」っていう問題がある。君のいうように、
たしかにケージは前衛であったし、あろうとしていた。それはよく知っています。
しかし、ジョン・ケージを「現代音楽/現代の音楽」のカテゴリーに入れるのは
適当だとは思えない。すでにノスタルジーだよ。だからトリビアに入るし、
現在においてはケージを語ることはせいぜいがアイロニーどまりになるとしか
思えない。
省24
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.321s*