[過去ログ]
ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ27 (1002レス)
ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ27 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
427: ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp4d-XNs3) [sage] 2025/01/05(日) 13:08:47.03 ID:YhCq3t7pp >>426 ぼっちざろっくでギター始めた君らなんてどうせライブ演ったりせんだろ そこまで続かんだろうし ストンプなんてこだわらず好きなの買っときゃいいよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/427
428: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9135-zBAA) [] 2025/01/05(日) 13:19:09.23 ID:Wbkk/4JX0 >>426 ガチのプロでも普通にGT-1とか使ってるしね そもそもこの宍倉さんが自分にとって良い物が安いとかラッキーってタイプの人だけど https://note.com/shishiguitar/n/nfc8b343741ef http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/428
429: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9135-zBAA) [] 2025/01/05(日) 13:19:50.28 ID:Wbkk/4JX0 >>427 ライブやっててスマンな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/429
430: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6158-XNs3) [sage] 2025/01/05(日) 13:26:06.93 ID:o5ywlQfk0 >>383 違うね 人差し指を一弦も押さえる感じでやると、人差し指の先、つまり第一関節で固定し、ここが支点になってしまう これは間違い ここに力を入れて支点にしてはいけない ネックの一弦側と接している人差し指の付け根を支点して人差し指を固定し、薬指の形もあまり変えずに手首を回転させる 「指の形を変える」というより手首を回転させることを意識すること あとは耳で音程を把握して回転幅を掴むことだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/430
431: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6158-XNs3) [sage] 2025/01/05(日) 13:28:59.38 ID:o5ywlQfk0 >>429 まあそうだな。すまんかった ぼっちざろっくでギター始めた恥ずかしい君でもライブくらいはやるか やるのは自由だもんな とにかく君らにはGT-1なんかもったいないよwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/431
432: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d3f8-d2yJ) [] 2025/01/05(日) 13:40:14.39 ID:LA3jpsby0 なんでこんな喧嘩気味なんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/432
433: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93fc-naqL) [sage] 2025/01/05(日) 13:42:57.87 ID:fPCZmG1F0 >>427 ぼざろどころかけいおん連載前からやってらぁ! ライブは学生時代しかやってないけどな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/433
434: ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp4d-XNs3) [sage] 2025/01/05(日) 13:45:45.78 ID:CKPX5ecup >>433 なら君はぼっちざろっくでギター始めた恥ずかしい奴ではないね いやすまんかった 君をぼっちざろっくでギター始めた恥ずかしい奴と勘違いしてしまったですわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/434
435: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93fc-naqL) [sage] 2025/01/05(日) 13:46:05.29 ID:fPCZmG1F0 なんやこいつ こわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/435
436: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93a8-8xTE) [] 2025/01/05(日) 13:50:59.27 ID:5wp9ts5Y0 >>428 GT-1は中身プロ機材だぞw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/436
437: ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp4d-XNs3) [sage] 2025/01/05(日) 13:51:19.06 ID:k1NQt2DMp >>435 こんな程度で怖がってたらライブハウスに出入りできんだろ 君、まじめにやってきたか? あ 学生時代でやめてたのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/437
438: ドレミファ名無シド (ワッチョイ c99b-8Wha) [sage] 2025/01/05(日) 13:51:54.93 ID:Q+vppc//0 ZOOMのペダル付いてるような小ぶりな1万前後マルチも良さそうに思うけど、ほんとの初心者には難しくなっちゃうのかな 今ってエフェクターも高いから1万ちょいマルチって安上がりで良いと思うんだけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/438
439: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93a8-8xTE) [] 2025/01/05(日) 13:54:11.81 ID:5wp9ts5Y0 >>438 初心者にはZOOMくらいが妥当だけど最初はBOSS歪み一個買った方が良いと思うわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/439
440: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d3f8-d2yJ) [] 2025/01/05(日) 13:54:24.47 ID:LA3jpsby0 別にぼざろで始めるとかきっかけはなんでもいいと思うけど こういうのって誰かが後押しとか一緒にやってくれないと続かないんじゃないの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/440
441: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93fc-naqL) [sage] 2025/01/05(日) 13:54:57.59 ID:fPCZmG1F0 >>438 俺はエフェクター入門用に良いと思うけどな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/441
442: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93a8-8xTE) [] 2025/01/05(日) 13:56:57.53 ID:5wp9ts5Y0 >>440 最初のエフェクターで悩んでるうちは買わんで良いと思うぞ 今は小型アンプで十分良い音出るから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/442
443: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6158-XNs3) [sage] 2025/01/05(日) 14:01:40.57 ID:o5ywlQfk0 >>440 いや全く違うね どんなアーティストとように弾きたいとか どんな音楽がやりたりとかで始めるのですごく違うぞ きっかけってめっちゃ大事やぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/443
444: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6158-XNs3) [sage] 2025/01/05(日) 14:02:42.17 ID:o5ywlQfk0 >>442 おっしゃる通りだと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/444
445: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d3f8-d2yJ) [] 2025/01/05(日) 14:03:45.34 ID:LA3jpsby0 >>442 アンプだけでもまだ充分かじゃあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/445
446: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93a8-8xTE) [] 2025/01/05(日) 14:06:44.39 ID:5wp9ts5Y0 >>445 必要はないと思う ただモチベーション上げる為に機材買うならBOSSの歪みかペダルチューナーくらいが良いとは思うよ 安マルチ買っても満足感はそれほど得られない コンパクトエフェクターは重量感があって満足感が違う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1733060559/446
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 556 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.513s*