ヘッドレスギター&ベース 2 (850レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 2024/11/26(火)14:51:23.44 ID:1A8/ArNS(4/5) AAS
なるほど。
でも9弦なんてのは極端過ぎなような

でもギターでそういうのを突き詰めると指板に短いフレットをバラバラに置いた様なのもあるからその辺はキリがなくなるのかも。
110: 2024/12/24(火)18:24:59.44 ID:Kj9I9yda(1) AAS
>>109
不思議なんだけど、tim millerが素晴らしいプレイヤーなのは間違いないとして、
Tim millerモデルを買いたい!って思うほど熱狂的な人間がどれ位いるんだろうな。本数出るような注目ある人では無いとおもってるんだが。
自分はtimの教材やらなんやらほぼ全部持ってるけどギターはわざわざ欲しくないのよね。あの人どのギター使っても同じ音出せちゃうからホールズワースと同じくギター本体は大した要素じゃないタイプで。
124: 2024/12/31(火)23:37:03.44 ID:9SUGPYXn(3/3) AAS
ほんとだ、ちょっと調べてみたけど一部のギターファクトリー製品でロゴはgfcだけどボディーはIYV既製品そのままでネックのデザインとか少し変えたのとかあるな
195: 01/14(火)09:54:13.44 ID:r+ScRHYT(1) AAS
今後GIBSON、Fender、PRSのどこが本気でヘッドレスを出すのかは気になるね
PRSあたりがコアモデルより小型薄型軽量でアクティブピックアップ、アーチトップ、専用バードインレイで作ったらカッコイイのができそうなんだけど
356: 02/18(火)17:17:31.44 ID:ARYrpGn+(1/2) AAS
俺、例年の昇給3000円が5000円になっただけで昨今の物価高に所得が追い付いてないんだけど
414: 03/12(水)19:52:38.44 ID:ZPG4mZPG(1) AAS
スピリットのベース用のアダプターやっと手に入れた
普通の弦使えるメリットは大きいな
441
(1): 03/14(金)17:31:20.44 ID:6KKKelmP(1) AAS
スタインバーガーの弦間ピッチが17mmだから好き
もう0.05mm狭めれたら個人的に最高
442: 03/14(金)22:18:25.44 ID:qjBBmIxe(3/3) AAS
>>441
スタインバーガーのすごいのは、ブリッジから0フレットまでほぼストレートなところ
プレベやジャズベは若干扇型になって、ハイポジが拡がってる
12フレット以降がストレスなく弾ける構造はどっか再現してほしい
サステンが強力なのもこの構造あれば、だと思う
457: 03/16(日)17:43:16.44 ID:76oC3Zh5(2/2) AAS
>>455
まああの改造ベースが
ふざけてるだけなんだけどね
571
(1): 04/13(日)12:10:45.44 ID:KdppEM/e(1) AAS
FFは鈴鳴りの為に使うモンじゃね?
つまみフルテンにしっぱなしなら、素直にブースターかTS系使えば良い
>>565
マウンテンのレスリーウエストは晩年スタインバーガー使ってたな
比べると腰高ではあったけど、わりと自分の音出してたね
607: 04/16(水)12:54:12.44 ID:sAY9vE3h(2/2) AAS
昨今ボディ鳴りって要るの?
という意見もあるくらいですからなぁ
781: 06/16(月)20:41:49.44 ID:p43UaaRf(2/2) AAS
>>778
それ10年間隔で同等に絶望的な馬鹿がちょこちょこ湧いてるだけじゃ⋯
795: 06/23(月)14:42:23.44 ID:zg8VVIW5(1) AAS
>>793
そんなの昔の話だろ。張り替えない音が好きってプロは確かに居たが。
今はスラップが全盛だから弦はなるべく新品。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s