◆マルチエフェクター総合スレ 57◆ (942レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
37(1): (ワッチョイ b3f3-54pM [240b:11:9a80:5200:*]) 2024/11/20(水)13:59:41.21 ID:2Tozo6ES0(1) AAS
>>35
ラインアウト端子からスピーカー繋ぐなりステレオに繋ぐなり
195: (ワッチョイ dfd5-0sFt [2400:2200:84d:c326:*]) 03/02(日)03:53:07.21 ID:IXOmfr5l0(1) AAS
いや5年ぐらい前からもうアナログもデジタルも聴き分けられないレベルになってると思うけどな
好きなの使えよ
320(1): (ワッチョイ 22e3-R5CC [27.91.144.145]) 03/19(水)11:27:23.21 ID:LNTz2Nn20(1) AAS
ギターの先生なら可能な限り全部買ってみたり
スタジオの爆音で試してりしなよ…
442: (ワッチョイ 2b30-KLJ7 [2403:7800:c308:8f00:*]) 04/24(木)10:31:49.21 ID:vPB5GKKL0(1) AAS
Axe IIのファームウェア更新頻度が凄過ぎてオカダが作った日本語紙マニュアルの意味があまりなかったな
そりゃPDFになってくよな
445: (ワッチョイ 2b95-qtpD [2400:2200:452:5a22:*]) 04/24(木)16:22:07.21 ID:loT8I1Yw0(1) AAS
ノートっていうには結構イカつい性能のやつだろそれw
446(1): (ワッチョイ c17b-PsY0 [2400:2200:7c7:bd30:*]) 04/26(土)12:56:40.21 ID:aTAVp0Nq0(1/2) AAS
HeadrushのMX5ってレイテンシーの問題はファームウェアアップデートで解決してる?
521: (ワッチョイ 2e84-OhT6 [153.125.95.242]) 05/19(月)00:52:55.21 ID:RIBZxwgm0(1) AAS
じぶんで金払ってやるから
好きにさせてもらうっ
615: (ワッチョイ 0fd0-F+i+ [2400:2412:1900:700:*]) 06/09(月)01:45:49.21 ID:vIsuA1xD0(2/3) AAS
NAMの弱点(空間系、時間系、操作性)を補完したNAM対応マルチが出てくれば、「NAM対応マルチ vs モデリング王者たち」の時代が来るのは間違いなさそう
STOMPやQCは設計思想上簡単にNAM対応できない(各社のモデリングのアドバンテージを捨てることになる)ので、逆にNAMの設計思想に合わせたマルチが台頭して覇者になるのではと
616: (ワッチョイ 0fd0-F+i+ [2400:2412:1900:700:*]) 06/09(月)01:47:48.21 ID:vIsuA1xD0(3/3) AAS
空間系は現時点キャプチャむずいので、従来通り、アルゴリズムリバーブ/ディレイを手動で組み合わせていくしかないのかと
618: (ワッチョイ 030a-XPso [2409:12:2200:1300:*]) 06/09(月)12:40:29.21 ID:Usp/qjz00(1/3) AAS
ラズパイでのNAM実装がいくつかあるようなので期待しているところ。
658: (ワッチョイ 523b-lR5U [2409:10:2860:a00:*]) 06/12(木)19:35:44.21 ID:+mb1YzQH0(3/6) AAS
空間エフェクトのサウンドが歪んで雑味が出ると何のためにトランスペアレントなんだ? 音像が滲むので耳が悪いだけだよ
気が付かないだけだろ、むしろ自覚が足りなかったので気がつくきっかけになったろ
782: (ワッチョイ a148-FL2f [42.124.208.97]) 06/28(土)23:55:39.21 ID:exZp8yFh0(1) AAS
GT-8懐かしいな
ハードオフで買って使ってたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.625s*