◆マルチエフェクター総合スレ 57◆ (472レス)
上下前次1-新
71: (ワッチョイ 118f-c7th [2001:268:9990:1289:*]) 2024/11/29(金)21:53 ID:Jao+/QbM0(1) AAS
スズキさんは案件だろ
72: (ワッチョイ e95d-6m00 [58.12.25.236]) 2024/11/29(金)23:08 ID:ynZtNOY40(1/3) AAS
まあたしかにレイテンシーに関しては
HXSTOMP>Tonex
だわな
73: (ワッチョイ e95d-6m00 [58.12.25.236]) 2024/11/29(金)23:09 ID:ynZtNOY40(2/3) AAS
>>50
ms101-4買っとけ
74: (ワッチョイ e95d-6m00 [58.12.25.236]) 2024/11/29(金)23:10 ID:ynZtNOY40(3/3) AAS
>>61
そりゃ
GT-1を教科書見ながら基本を覚える
だろ
75: (ワッチョイ 696c-7AJq [240a:61:2233:633a:*]) 2024/11/30(土)09:05 ID:9sL/DjQK0(1) AAS
なんだかんだBOSSERとしてはGT-8が渋い選択
76: (ワッチョイ 1180-G09H [2400:4050:8760:e200:*]) 2024/11/30(土)19:13 ID:RlUSm8nX0(1) AAS
GT-1の限定カラー底面のプラが黒なの良いな
通常の黒パネルと交換して真っ黒仕様作れるし
逆に青+白も作れるわ
77: (ワッチョイ 0bc4-w+xY [240f:65:b5f5:1:*]) 2024/11/30(土)20:11 ID:cMUXQv270(1) AAS
oxストンプだっけ??
キャビネットシミュレーター優秀だとかなり印象かわる
78: (ワッチョイ 9329-6m00 [203.138.168.193]) 2024/11/30(土)22:08 ID:I9ww+edi0(1) AAS
GTは8より6がエッジが立ってて好きだった
79: (ワッチョイ 4996-N3Eb [106.73.71.34]) 2024/11/30(土)22:53 ID:oTOlFqvf0(1) AAS
AXE-FX2 MK2が7万くらいになってるから買ってみたんだけど
input1ってフロントとリアで排他??
input 1 left select でフロントかリアか選んだらそっちだけ有効になるのかな
wikiとか読んでみたけどいまいち分からんかったので知ってる方いたら教えてください・・・
80: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 73f1-GrbH [2001:268:94a0:9cbe:*]) 2024/12/13(金)15:41 ID:oGRNV/500(1) AAS
だよね
81: (ワッチョイ 02f1-rmE1 [240d:f:80c:1800:*]) 2024/12/19(木)21:35 ID:ABXO7hex0(1/3) AAS
センドリターンに使うケーブルは3mあってもいいかな?部屋は10畳です
82(1): 警備員[Lv.40] (ワッチョイ c694-N2dM [119.229.187.211]) 2024/12/19(木)22:00 ID:I47c/MSA0(1/3) AAS
長いと音質に影響するという疑問なのか、長いシールドがあるのを誰かに見られたら笑われるかもしれないという強迫観念からくる疑問なのか
83(1): (ワッチョイ 027d-rmE1 [240d:f:80c:1800:*]) 2024/12/19(木)22:05 ID:ABXO7hex0(2/3) AAS
>>82
無意味に長くても邪魔かな?くらいです
何mが無難とかありますか?
84: (ワッチョイ bd48-3k2I [42.124.208.97]) 2024/12/19(木)22:09 ID:WjXCShkh0(1) AAS
ギターから生えるシールドは長いと音すごく変わる
それ以外はあんま変わんない
85: (ワッチョイ 128a-Rhcf [133.203.232.33]) 2024/12/19(木)22:09 ID:/fdu98Ph0(1) AAS
>>83
そういう理由なら立ち位置によって必要な長さ使えとしか言えんのよね。
まあ最前段にバッファかましておけば
in5m out5mくらいの接続じゃなんも問題ない。20mは問題無いと言われてるし実際そこまで露骨に音質悪くならん
86: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ c694-N2dM [119.229.187.211]) 2024/12/19(木)22:43 ID:I47c/MSA0(2/3) AAS
長さが心配なら最適解は切り売りシールドとプラグ買って自作。ハンダごて込みで買っても大した金額ではない。コツはサウンドハウスに動画がある
87: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ c694-N2dM [119.229.187.211]) 2024/12/19(木)22:53 ID:I47c/MSA0(3/3) AAS
ソルダーレスは自分は安いの使ってるけど高いのじゃないとダメ派がいそう
88: (ワッチョイ 2e23-oRg7 [121.82.108.202]) 2024/12/19(木)23:33 ID:XTS6XPqD0(1) AAS
ソルダーレスて長期間もつん?
プラグ差し込み部でさえ稀に接触不良起こすことあるよね。拭き拭きしたら直るけど。
89(1): (ワッチョイ 027d-rmE1 [240d:f:80c:1800:*]) 2024/12/19(木)23:49 ID:ABXO7hex0(3/3) AAS
回答ありがとうございます。ギター、マルチエフェクター、アンプを使ってセンドリターンするとしたらシールドは2本で足りますか?
90: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 461e-RSrH [39.3.76.38]) 2024/12/19(木)23:53 ID:F6yadbmc0(1) AAS
全部無線にすればいいじゃない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.895s*