[過去ログ]
◆◆ 自宅に最適なアンプ132Ω ◆◆ (1002レス)
◆◆ 自宅に最適なアンプ132Ω ◆◆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1731227322/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
714: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b0e-d7pb [202.208.143.27]) [sage] 2024/12/25(水) 06:01:14.11 ID:O3prQGam0 >>709 俺の知識が正しければ倍音が増えるからだろう 真空管が好まれるのも倍音の良さじゃなかったかな? >>711 確かにドンシャリアンプにはTSがいいだろうね 前回はEgnaterのアンプで今回はWARP Xで鳴らしてる Spark boosterは俺もかなりのお気に入り 80年代と言うと改造マーシャルみたいなの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1731227322/714
717: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ce8a-oLwW [240a:6b:280:4760:*]) [sage] 2024/12/25(水) 13:39:20.21 ID:TZag5fBm0 >>714 具体的は、オジーの「罪と罰」でのジェイクの音だね 当時のジェイクはマーシャルなので、JCM800とかで音作りしてたが、しっくりこず FXはそのままでアンプをLine6 Insaneに替えたら一発でハマったな ローは削ったけどね 「月に吠える」は古臭い音なのでParkだが 「ダイアリー・オブ・ア・マッドマン」のランディ・ローズの音はLINE6 Purgeで作ってみたが、まだしっくりきてない 他にも、まだあんまりイジってないけど LINE6 Smashが「メタルジャスティス」の頃のメタリカに使えそうとか いずれにしても、君が好きそうな感じだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1731227322/717
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.216s*