[過去ログ] ◆◆ 自宅に最適なアンプ132Ω ◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336: (ワッチョイ db0e-xzbW [202.208.143.27]) 2024/12/01(日)08:28 ID:qI5WwdrC0(1/6) AAS
>>314の答えはまた今日の夜にでも書きます
それとは別の話で自宅でいつも楽しくギターを弾ける環境ってすごく大事だな
いつも満足できる音を出せるようになってからあからさまにギターを弾く時間が増えた
本当時間を忘れるほど楽しいわ
356(1): (ワッチョイ db0e-xzbW [202.208.143.27]) 2024/12/01(日)12:06 ID:qI5WwdrC0(2/6) AAS
ダイムバッカーは俺の中で100点だ(ダウンチューニング時に限る)
366: (ワッチョイ db0e-xzbW [202.208.143.27]) 2024/12/01(日)13:45 ID:qI5WwdrC0(3/6) AAS
>>363
中途半端ではなくどちらかに振り切ってることが多いからね
>>365
それは信者にしか通用しないよ
372(1): (ワッチョイ db0e-xzbW [202.208.143.27]) 2024/12/01(日)15:14 ID:qI5WwdrC0(4/6) AAS
今さらだけどリアクティブロードからモニタースピーカーに通してみたがあまり好みじゃなかった
そこそこ気持ちよく弾くとなると音量もキャビを小さく鳴らすのと同じになるからまだキャビ鳴らした方が満足できる
モニタースピーカー用にセッティングをいじれば印象は変わるかもしれないけどね
375: (ワッチョイ db0e-xzbW [202.208.143.27]) 2024/12/01(日)15:53 ID:qI5WwdrC0(5/6) AAS
>>373
好みの問題や俺のモニタースピーカーの問題もあるから悪いってわけじゃないのよ
試しにモニタースピーカーで鳴らしてみたら思ったよりもシミュ感が強くて驚いたってのが俺の感想だね
キャビシミュ通してるからシミュ感出て当然なんだけど
377(1): (ワッチョイ db0e-xzbW [202.208.143.27]) 2024/12/01(日)20:55 ID:qI5WwdrC0(6/6) AAS
>>314の答え合わせです
使用アンプは
1 PEAVEY Bandit 112
2 Mesa boogie Dual Rectifier
3 Randall V2
ってことで2がチューブでした
俺のお気に入りの3番目は誰も気にもかけてないようでちょっとショック
PEAVEY Banditはブルースプレイヤーからも定評があるようで今回の音源でもなかなか好評なのを見るとさすがだと思った
今回も答えてくれたみなさんありがとうございました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*