[過去ログ] Ibanez(アイバニーズ)本スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: 2024/12/07(土)08:49 ID:waGgT0dC(1/44) AAS
と、この様に、
日々負け惜しみのレスばかり書いているだけで
何1つとして超える音を聴かせられない奴らである。
結局、こういう連中は口先だけで
実際には何も技術もなく、耳も感性も育っていないので
良い機材を選び抜くこともできず、
程度の低い音しか出せないのである。
161(1): 2024/12/07(土)09:45 ID:waGgT0dC(2/44) AAS
実機は猿が弾いても「実機」の音が出るわけですが、
アンシミュは多種多様でありピンキリです。
その中から、どの製品を選ぶか?の判断には
購入者の「耳/感性/音への理解度」が影響してくる訳です。
製品選びの段階で、すでに能力を試されているのです。
162: 2024/12/07(土)09:48 ID:waGgT0dC(3/44) AAS
と言うことは、耳や感性が育っていない人は
製品の良し悪しの判断を正しくできないので、
もうその段階で失敗をするわけです。
しかも、黙っていてもリアルな音が出る実機アンプとは違って、
アンシミュは一筋には行かないので、知識&技術が無いと、
リアルな音は出せません。
非常にハードルが高いので、知識&技術のない人は
素直に実機を買っておいた方がいいと思います。
163: 2024/12/07(土)10:29 ID:waGgT0dC(4/44) AAS
お前らには出せない本格的なメタルトーン♪
外部リンク[mp4]:xxup.org
ポンコツなアンシミュとWindowsでは
このクオリティーは出せないのです。
164: 2024/12/07(土)10:39 ID:waGgT0dC(5/44) AAS
>>161
>製品選びの段階で、すでに能力を試されているのです。
↑
ここ、凄く重要なポイントです。
166: 2024/12/07(土)10:41 ID:waGgT0dC(6/44) AAS
出せた上で「出さない人」なら分かるが
お前らは「出せない人」だから説得力がない。
168: 2024/12/07(土)10:45 ID:waGgT0dC(7/44) AAS
俺の音がメタルトーンじゃないなら、
これもメタルトーンじゃないな。
動画リンク[YouTube]
169: 2024/12/07(土)10:46 ID:waGgT0dC(8/44) AAS
>>167
>すぐにモコった音に戻る
じゃあお前の「モコってない音」ってのを聴かせてみろ!
お前にはどんな音も出せやしねーだろ!
170: 2024/12/07(土)10:47 ID:waGgT0dC(9/44) AAS
====================
批判だけなら誰にでもできる。
ギターも機材も能力さえも不要である。
====================
173: 2024/12/07(土)10:56 ID:waGgT0dC(10/44) AAS
====================
負け惜しみのオンパレード
====================
174: 2024/12/07(土)11:00 ID:waGgT0dC(11/44) AAS
お前らに、俺の音を超えるだけの音が出せるなら
能書ばかり垂れてないで、さっと聴かせた上で
ドヤ顔すりゃいいとに、それが出来ないから
お前らは負け犬扱いしかされないんだぞ?
176: 2024/12/07(土)11:12 ID:waGgT0dC(12/44) AAS
早く、お前らの「モコってない音」ってのを聴かせてくれよ〜。
お前らは「モコってない音」出せているなんだろ?
何で聴かせられないんだ?
177: 2024/12/07(土)11:23 ID:waGgT0dC(13/44) AAS
7弦 VS 6弦という違い、
メタル系ギター VS ストラトの違い、
本格的チューブアンプ VS アンシミュの違い、
プロ VS 素人の違い。
本格的メタル環境
動画リンク[YouTube]
素人環境
外部リンク[mp4]:xxup.org
178: 2024/12/07(土)11:32 ID:waGgT0dC(14/44) AAS
メタルライクな音を出しているが
俺のギターはメタル系ギターではない。
それを考えると、一段と技術力の高さが分かるかと思う。
181: 2024/12/07(土)12:21 ID:waGgT0dC(15/44) AAS
普通…どうでもいい人のことを
いちいちレスに書かないよね。
負け惜しみが滲み出てる。
184: 2024/12/07(土)14:09 ID:waGgT0dC(16/44) AAS
負け惜しみというのは、負けてる側がする行動ですよ?
でも俺の場合は、勝負に挑んでくる相手もおらず
不戦勝の状態なのです。
お前ら=勝ち目がないので土俵にも上がれず、
負けを認めてしまっている状態です。
185: 2024/12/07(土)14:10 ID:waGgT0dC(17/44) AAS
お前らには勝てる望みが1ミリさえもないので、
土俵に上がって正々堂々と勝負をつけることさえも
無駄だと判断しているのでしょうね。
なので、ひたすら負け惜しみの遠吠えばかりしているのです。
186: 2024/12/07(土)14:29 ID:waGgT0dC(18/44) AAS
マラソン大会にしても、成績なんて度外視して
参加してみる人が多いのに、
何でお前らも音源UPに参加しようとしないの?
お前らは、どう足掻いてもバカセに100%負けるから
UPなんてしても意味ない…って感じなんだろうな〜。
187: 2024/12/07(土)14:31 ID:waGgT0dC(19/44) AAS
それほど酷いという自覚を持ってるのに
何で威張ろうとするの??
189: 2024/12/07(土)18:34 ID:waGgT0dC(20/44) AAS
>>188
小学生でも勝負して勝ってから威張ると思うが、
実力は何も見せられないのに威張り散らすのは
お前らぐらいなものだぞ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*