[過去ログ] ◆◆ 自宅に最適なアンプ131Ω ◆◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: (ワッチョイ e51d-yGvz [240a:61:3205:2c59:*]) 2024/10/25(金)20:38:19.26 ID:lHt4iPw90(1/3) AAS
1日2〜3時間だいたい毎日弾くとパワー管は半年
整流管は3ヶ月
プリ管は外れ引くと半年持たないけど当たり弾くと2〜3年は保つ
プリ管ダメになるのはほぼ初段

デュアルレクチの場合はこんな感じだった
パワー管逝く時はやたら明るく光って次に電源入れたタイミングでヒューズ飛ばしながら逝く
223: 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sd03-AUx5 [49.104.32.2]) 2024/10/26(土)16:42:06.26 ID:s2EUd4dGd(2/3) AAS
>>221
文脈からして、そうとは思えないな
負けん気だけで生きていてもロクなことはないぞ
243
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sd72-usZ6 [49.104.32.2]) 2024/10/27(日)09:46:43.26 ID:b2d2pI3Ed(1) AAS
>>241
6L6だからレクチ寄りよね
これも、ザ・君の音だわw
246: (ワッチョイ de39-GWHK [119.10.202.10]) 2024/10/27(日)12:47:44.26 ID:6c5Nw+0Q0(2/2) AAS
>>245
>自宅に最適なアンプなんて人それぞれなんだから

そんな事を言い出せば、
どんなアンプの話もOKと言うことになり、
あえて「自宅に最適」のスレで語る必要がなくなる。

スレ違いを繰り返している自分の悪行に対する言い訳はやめて
とっととハイゲインアンプのスレかどこかに出て行って下さい。
350: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4255-usZ6 [101.128.216.92]) 2024/10/28(月)17:00:54.26 ID:YOhBkSV40(21/42) AAS
>>348
それ、もう何回も書いてるけどさ
グヤのGA300FCだ
まだあるけど当分鳴らしてないから電源入るかも知らん

で、君は何なのよ
369: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4255-usZ6 [101.128.216.92]) 2024/10/28(月)18:47:12.26 ID:YOhBkSV40(28/42) AAS
>>368
理由を知らない
興味もない
でも、スレ立ては他力本願なわけ?
まあ、言いたいことはわかったから
今後もスレタイについて好き勝手書くことは止めておいてくれ
書かなきゃ俺に叱られることもないでしょうに

自分の好きなタイトルでスレ立てしたら?
ただ、こことは別スレとなるだけ
内容が被ればどちらかが過疎るだけ
省1
402: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4255-usZ6 [101.128.216.92]) 2024/10/28(月)23:40:48.26 ID:YOhBkSV40(42/42) AAS
>>400
まあベリンガーがそのまんまのもの作ってるってことは、そんなもんなんだろうな
まあロードボックス入門には良いかもな

今ならヤフオクのリアクティブロードを買って
自分でコイルやコンデンサを交換して遊ぶかも
493
(1): (ワッチョイ 7fbd-sUvU [2400:2200:52b:80d1:*]) 2024/10/30(水)15:07:16.26 ID:pFJFnbY/0(1) AAS
>>477
AUDEZE LCD-X 2021か、SENNHEISERのHD490 Pro
521
(1): (ワッチョイ b30e-2qj6 [202.208.143.27]) 2024/10/31(木)22:59:22.26 ID:xNC0bjyv0(4/7) AAS
>>520
たぶん0が2オクターブ下で100が2オクターブ上っぽい
だから50~100に設定した
50でピッチ変化無し
820: (ワッチョイ dfca-Du01 [240f:e3:32d1:1:*]) 2024/11/05(火)12:54:14.26 ID:uKj72Lo20(1) AAS
多分初回は10万近かった気がする
最後投げ売りで4万くらいだったような
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*