[過去ログ]
【LPC】Gibson Les Paul Custom Part27【BB】 (1002レス)
【LPC】Gibson Les Paul Custom Part27【BB】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1586754320/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f96-pu5P) [sage] 2020/04/13(月) 14:07:02.65 ID:KlSe/NgK0 4 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1586754320/4
26: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ee3-tGW8) [sage] 2020/04/13(月) 20:01:56.65 ID:8uqAcTfm0 >>22 こういうのでストレート出しした方が弦高も下げられるしフレットの研磨もし易い https://www.stewmac.com/Luthier_Tools/Types_of_Tools/Straightedges/2-in-1_Precision_Notched_Straightedge.html もしくはアル助とかアルミ製の定規を削って自作 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1586754320/26
91: ドレミファ名無シド (スッップ Sd1f-d2Eu) [] 2020/06/12(金) 16:29:59.65 ID:yBmWNF5od >>85 最近楽器屋寄ったらギブソンのジャカード出てたけどレプリカ? 懐かしくて一本欲しくなったよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1586754320/91
149: ドレミファ名無シド (スプッッ Sd07-tlhw) [] 2020/06/16(火) 22:19:59.65 ID:7ZesUY9Xd ロバート・フリップ、自分で書いてて気になったから写真検索してみた。 メガネとか、いまだにデビュー当時と同じサヴィル・ロウのやつかけてるし…どんだけ頑固オヤジなんだ。ギターは80年代クリムゾンあたりから色々使ってるね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1586754320/149
298: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4af0-8NTI) [sage] 2020/07/01(水) 19:14:31.65 ID:8gzD6Fgl0 >>296 その曲おもいっきりテレキャスターの音だし PVもテレキャスター使ってるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1586754320/298
345: ドレミファ名無シド (ワッチョイ a35d-UaLL) [sage] 2020/07/11(土) 07:55:46.65 ID:/JVCVRc80 細かいこと拘ってたらパンクじゃ無い気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1586754320/345
373: ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM7e-FFDU) [sage] 2020/07/16(木) 01:08:13.65 ID:jUFIjb29M 明日plexってのやってみる >>372 ベアナックルは自動翻訳での質問でも、めちゃくちゃ丁寧に返信くれた良いメーカーだった リンディやヴァンザンドも丁寧な返信くれた 日本法人の方は分からないとか対応してないとかって塩対応だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1586754320/373
436: ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa4d-yGrG) [] 2020/07/21(火) 21:40:38.65 ID:Qnn1Kwdpa 俺もシナロケのライブで、鮎川さんを目の前で観たけどあのレスポールカスタムは至近距離で目の当たりにすると物凄い貫禄だった! 音もマーシャル直で稲妻みたいな音出してたけど、ライブ中にセレクターやボリュームノブ、トーンノブをすごく弄っていろんな音を出してるのね そのライブ観てから、リア1発しか使わないギターの弾き方から卒業した そして、そのライブは本当はシーナ出るはずだったんだけど体調不良で出られなかったんだよね… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1586754320/436
596: ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-m1Uj) [sage] 2020/09/13(日) 09:26:09.65 ID:8cHNo2tla >>594 スゲーの持ってるなーやっぱりw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1586754320/596
615: ドレミファ名無シド (スッップ Sd32-+J6I) [sage] 2020/09/25(金) 17:12:39.65 ID:4xO4V5Q7d どっちにしろ近年モノのレギュラーラインはイマイチでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1586754320/615
676: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 71f0-EmTU) [sage] 2020/10/30(金) 10:24:59.65 ID:AgPEq7540 俺のカスタムは質屋で買った バックの70%を占めるくらいの大きなシールが貼ってあった 質屋のオヤジに ・このギターはラッカー塗装だから、シールの接着剤で塗装が溶けちゃうんだよ ・このシール剥がしたら、凄まじい惨状になるかもなー ・こんな個体で20万で出しても売れないし ・もし売れても後から苦情くると思うな ・10万だったら俺が買うけど?どうする? こんな感じで一ヶ月かけてオヤジを口説き落として結局8万でゲット 持ち帰ってドキドキのシール剥がしをしたら 完全無傷でシール剥がれたw トーンのつまみひとつがヒビ PUのカバーに米凹み フレット減り1%未満 それ以外は新品同様ピカピカで俺の完全勝利 遠い昔のいい思い出 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1586754320/676
770: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f9d-YWh6) [sage] 2021/01/11(月) 19:55:32.65 ID:dttUfzQR0 ヒスコレの各年代のカスタム、レギュラーラインのカスタム、カスタムショップ時代のカスタムは目指しているゴールが違うように生産されているのに高額なギターのが良いと考えるチンパンジーかゴリラなのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1586754320/770
858: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff39-JWMU) [sage] 2021/02/08(月) 23:31:51.65 ID:L4RgD0ER0 立って弾くのは4.4kgくらいまでは大目に見れる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1586754320/858
888: ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spc7-K1sR) [sage] 2021/02/17(水) 08:35:28.65 ID:pMLWCiUap >>887 価値観押し付けおじさんウザ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1586754320/888
913: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff5d-by8Q) [sage] 2021/02/21(日) 14:32:17.65 ID:y48Wl87H0 コピペですかね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1586754320/913
984: ドレミファ名無シド (オッペケ Sr79-UAEr) [sage] 2021/03/29(月) 11:00:50.65 ID:xn7/GX2Ur 横浜駅周辺の楽器屋三つ回ってレスカス一本しかなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1586754320/984
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s