[過去ログ]
■Kemper 5台目■ (1002レス)
■Kemper 5台目■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
257: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3bbe-7GOi [14.133.217.246]) [] 2019/05/03(金) 22:15:40.21 ID:AtlztTwi0 >>254 どうなんでしょうね そもそも いくらくらいするもんなんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/257
315: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a39-zb9T [219.126.190.167]) [sage] 2019/05/05(日) 13:14:49.21 ID:wtNW8c7G0 >>312 ハッキング依頼している人がいるということで 警察に通報しとくからね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/315
343: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a39-zb9T [219.126.190.167]) [sage] 2019/05/05(日) 13:45:34.21 ID:wtNW8c7G0 AXE、Helix、Bias Headなどなど、選択肢が複数ある中で Kemperは突出して売れてる製品じゃないからね。 つまり、それらの製品を買った人たちにとって Kemperは見劣りする製品に見えたわけです。 つまりKemperを選ばなかった人達は みんなKemperアンチなんです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/343
451: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f65-YUvB [152.165.107.153]) [] 2019/05/06(月) 09:35:51.21 ID:YSYBhhj30 Metallicaがkemper使ってるのはびっくりしたねー 一言声かければどんな機材でも揃うのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/451
520: ドレミファ名無シド (スプッッ Sd73-F6Jc [1.79.88.168]) [sage] 2019/05/09(木) 01:05:24.21 ID:ToF8VVLdd Kemperの良さはキャビ出しじゃなく圧倒的にライン出しだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/520
537: ドレミファ名無シド (スップ Sd33-TM5B [49.97.98.106]) [] 2019/05/09(木) 21:30:15.21 ID:6zupVBMxd >>536 この世に実在する人間でお前と話が噛み合う奴がいたことあるのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/537
613: ドレミファ名無シド (アウアウウー Sad5-VhDF [106.180.35.94]) [sage] 2019/05/11(土) 12:10:51.21 ID:T8WvSfeOa デジタル機器で発売から8年たっても売れ続けて評価されている機材なんて凄いわ。間違いなく歴史に残る名機。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/613
699: ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMff-zHOL [61.205.3.253]) [sage] 2019/05/17(金) 22:01:52.21 ID:Nz0lr1cHM >>695 スマホで撮ったとは思えない心地良いサウンド http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/699
725: ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMff-zHOL [61.205.99.61]) [sage] 2019/05/18(土) 14:00:37.21 ID:rzrlkXW/M >>724 15000種以上あるRigデータの一つで、今となっては評価の低い2013年以前のプロファイリング技術の音 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/725
731: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8339-GtbZ [220.156.31.9]) [sage] 2019/05/18(土) 19:41:17.21 ID:iolBC7pm0 某スレでも言われているけど、 しょぼいアンシミュでも本格的なキャビから音を出して マイク録りすると結構「らしい音」になるんだよね。 俺が以前から指摘しているように、 半分は本物使えばそれだけリアル度が上がるのは当たり前のことで、 そういう状態で出されたサウンドってのは 製品の真の実力を反映していないので真に受けない方がいいです。 自宅でノーキャビで出した時にまるで別物のような サウンドしか出ずに失望しますから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/731
923: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-YLUn [219.126.190.16]) [sage] 2019/05/25(土) 14:28:36.21 ID:BqS+dzDS0 先日も話したように、 俺の音源は一般の素人やYouTubeのギター音源とはクオリティーの次元が違い、 実機アンプを生で聴いている状態に近いクオリティーで録音されているので 凄まじいダイナミクスを持っています。 つまり、PCスピーカーで聴くということは、 実アンプのヘッドをPCスピーカーに繋いで再生するのと 同じような状態になるわけです。 それがどんな結果をもたらすか?は想像に難しくはないでしょう。 それほど凄まじいほどの生感なのです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/923
929: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-YLUn [219.126.190.16]) [sage] 2019/05/25(土) 14:41:52.21 ID:BqS+dzDS0 ↑ ちなみに、このホモという人物が使っているギターは 定価38万円のギターで、アンプは100Wのメサブギーです。 つまりそんな環境でここまで酷いクオリティーなのです。 一方、私のギターはインドネシア製の実売3万8000円で、 それを元に俺が改造したギターです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/929
936: ドレミファ名無シド (ワッチョイ b99d-rj+B [60.130.32.157]) [sage] 2019/05/25(土) 16:02:25.21 ID:obfSS5UJ0 わざとクリップさせてる 構ってちゃんだよ みんな気づいてると思うけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/936
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s