[過去ログ] 【バカセ】アンシミュで戦う人のスレ 3戦目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
231: 2018/10/19(金)19:31 ID:9yILJuHY(1/8) AAS
>>208
>新品価格は30万を超えていますし

151 名前:ドレミファ名無シド Mail: 投稿日:2018/10/18(木) 08:44:09.22 ID:/1zCZeTj
ちなみにこのアンプの完全新品が10万円で残っています
232: 2018/10/19(金)19:32 ID:9yILJuHY(2/8) AAS
>>230
>買ったのはStilettoDeuceだったッてこと?

どうやらこれをホモが買ったらしい。
外部リンク:item.mercari.com
233: 2018/10/19(金)19:34 ID:9yILJuHY(3/8) AAS
>>229
>FenderやMarshallの「らしさ」はほしくないのです

ホモはソビエトと同じで貧乏性だから、
元の値段と実売との開きがある製品ほど
得!買わなきゃ!と言う性格なんだよな。

価格的に得ならば全く興味のなかったMesa/Boogieにすら
手を出すマヌケぶり。
234
(1): 2018/10/19(金)19:38 ID:9yILJuHY(4/8) AAS
Marshall+アナログ30%UP状態で、
AC/DC(Rock and Roll Ain't Noise Pollution)を弾くとどうなるか
やってみたら、本家を超えてしまいました (´ー`)

例の所がまだメンテなのでこちらにUPしました(NEW!)
外部リンク:fast-uploader.com

俺の音源の方は半音下げチューニングをしているので、
各自脳内変換して聞いてください。

AC/DC:Rock and Roll Ain't Noise Pollution
動画リンク[YouTube]
235: 2018/10/19(金)19:39 ID:9yILJuHY(5/8) AAS
AC/DCも昔はビンテージライクなサウンドだったのですが、
近年ではバッファアンプでやたら音圧を上げたような
アホメタ成分が入っており、ビンテージ感もなくなっています。
なので今日は敢えて1980年代の動画サンプルを貼りました。

だからと言って、
初期のAC/DCのサウンド(1970年代)も俺はあまり好きではありません。
特にスタジオ録りの古いアルバムは非常に味気ないです。
236: 2018/10/19(金)19:49 ID:9yILJuHY(6/8) AAS
>>216

俺は、ホモがFANOを買う前に、
売れ残ってる個体なんてのは鳴らない外れだから
買ってはいけない…とアドバイスしてやったのに、
忠告を無視して値段に吊られて買ったホモ…。

案の定、鳴らない外れ個体だったというオチ。
237: 2018/10/19(金)19:50 ID:9yILJuHY(7/8) AAS
>>220
>バカセに引導を渡すのはチューブアンプとFANOを選んだ
>あなたの役目だと私は思うのですよ

もうアンシミュユーザーのお前らじゃ全く歯がたたないから、
本格的なチューブアンプを買ったホモだけが頼みの綱(笑)
238: 2018/10/19(金)19:57 ID:9yILJuHY(8/8) AAS
アホメタ成分が入ってる方。

AC/DC:Rock and Roll Ain't Noise Pollution
動画リンク[YouTube]
俺の場合(>>234
外部リンク:fast-uploader.com

俺の方がビンテージライクだとわかりますね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s