[過去ログ] 【伝説のバンド】X JAPANってどこが凄いの?w (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769: 2017/10/18(水)23:38 ID:FNh2e84y(1) AAS
>>768
Fugue in G minor BWV.578だろ
それは二番目
770(1): 2017/10/19(木)00:24 ID:vsz6hlPr(1/5) AAS
>>767
そんなのはバロック以前からあるよ。
というかバロックが解らないのかな?
771(1): 2017/10/19(木)00:31 ID:2yS3ASEZ(1/6) AAS
だから和声が単純とかロックの場合は誉め言葉だから
772(1): 2017/10/19(木)00:34 ID:WGSxzdSf(1/8) AAS
>>770
あったからなに? 関係ないよな
?で始まり?で終わらすのを曲の基本形として示してるんだから
それを否定するバカが居るってだけの話だよ
773: 2017/10/19(木)00:36 ID:WGSxzdSf(2/8) AAS
>>771
あーそれも前言ったけど分からんやつには分からんみたいね
774(1): 2017/10/19(木)00:38 ID:j6h3Eog5(1) AAS
しかし気づけばアンチがネットで検索した付け焼き刃の音楽知識を語るスレになったなw
775: 2017/10/19(木)00:41 ID:WGSxzdSf(3/8) AAS
>>774
付け焼き刃の音楽知識?
ひたすら音楽と関係ない話で煽っているように見えるが?
776(1): 2017/10/19(木)00:43 ID:vsz6hlPr(2/5) AAS
>>772
つまり>>767は間違いだということな。
?、?はピタゴラスや3分損益法の時代からある。
777(1): 2017/10/19(木)00:45 ID:WGSxzdSf(4/8) AAS
>>776
あったからなに?(二度目)
俺はないとは一言も言ってないし
そんな論点で話したこともない
778(1): 2017/10/19(木)00:49 ID:tmEGhA+x(1) AAS
>>765
>>766
まあまあ落ち着いてw
ネタ提示→ペケヲタ無理擁護→論破される→話変えて逃亡、の繰り返しじゃん、>>757にでも反論頑張ってみなよ
林が可哀想だよwww
779(1): 2017/10/19(木)00:57 ID:vsz6hlPr(3/5) AAS
>>777
元発言を辿ればわかるが、俺はJSバッハの代表作はマタイ受難曲だという事実について説明しただけだが?
780(1): 2017/10/19(木)01:04 ID:WGSxzdSf(5/8) AAS
>>779
発言元を辿れるならそんな代表作提示しても意味ないことくらい分かるよね
781: 2017/10/19(木)01:10 ID:2yS3ASEZ(2/6) AAS
なんだかんだでHIDEのギターソロ構築は非凡
起承転結のお手本みたいなギターだ
782(1): 2017/10/19(木)01:14 ID:vsz6hlPr(4/5) AAS
>>780
>>699の「その曲があるからバッハ扱いされてるわけでもないでしょ」
への反論として書いたんだが?
何か問題や間違いがあるのか?
783: 2017/10/19(木)01:18 ID:2yS3ASEZ(3/6) AAS
バッハの話はもういいよ
バッハ>YOSHIKI なのは誰しも認める
問題はバッハ>ワナビ素人>YOSHIKI みたいなこと言ってる奴が正しいかってことだよw
784(1): 2017/10/19(木)01:23 ID:womgRla9(1) AAS
お前らくだらない話してないで公開されたマスパペのデモ音源聴けよ
動画リンク[YouTube]
785(1): 2017/10/19(木)01:25 ID:2yS3ASEZ(4/6) AAS
これって大して速くないのになんで凄いダウンピッキングみたいに言われてるの?
786(1): 2017/10/19(木)01:31 ID:WGSxzdSf(6/8) AAS
>>782
それ自体話の途中だろ。発言元たどるなら最初までやれよ
787: 2017/10/19(木)01:32 ID:R+rHpphj(1) AAS
すごくなきゃいけないならそういうの聴けばいいのに・З・
788: 2017/10/19(木)01:33 ID:WGSxzdSf(7/8) AAS
>>784
下手
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*