[過去ログ]
【伝説のバンド】X JAPANってどこが凄いの?w (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
416
: 2017/10/06(金)15:29
ID:UgLjzmW+(3/12)
AA×
>>116
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
416: [] 2017/10/06(金) 15:29:42.02 ID:UgLjzmW+ >>116 >ジャーマンスタイルなメタルを日本に導入し、さらに浸透させた ジャーマンスタイルなんてスタイルはない えっクソはジャパメタだが、ま、民謡メタルって感じ >それまではまったく一般に扱われなかったスタイルの音楽を一般音楽と同等に広めた 民謡メタルゆえに日本人には馴染みやすかったと言える >コンサートをライブと呼ぶように変更した ライブなんて言葉は前からあった >ライブでは参加者一体の参加スタイルを作り定着させた(エーックスなど) 元々外タレは普通にやってたし、あれはファン以外はみんな笑いのネタにしてたw >当時成功者の証とされた、ドラマなどの主題を担当する(現在のドアラマの扱いとは全然違う) 成功者ねーw なんかチャラチャラした感じだよねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/416
ジャーマンスタイルなメタルを日本に導入しさらに浸透させた ジャーマンスタイルなんてスタイルはない えっクソはジャパメタだがま民謡メタルって感じ それまではまったく一般に扱われなかったスタイルの音楽を一般音楽と同等に広めた 民謡メタルゆえに日本人には馴染みやすかったと言える コンサートをライブと呼ぶように変更した ライブなんて言葉は前からあった ライブでは参加者一体の参加スタイルを作り定着させたエーックスなど 元外タレは普通にやってたしあれはファン以外はみんな笑いのネタにしてた 当時成功者の証とされたドラマなどの主題を担当する現在のドアラマの扱いとは全然違う 成功者ねー なんかチャラチャラした感じだよね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 586 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s