[過去ログ]
【伝説のバンド】X JAPANってどこが凄いの?w (1002レス)
【伝説のバンド】X JAPANってどこが凄いの?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
867: ドレミファ名無シド [] 2017/10/26(木) 23:53:25.92 ID:D+Xpn0ah ジャーマン個性あるやん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/867
868: ドレミファ名無シド [sage] 2017/10/27(金) 01:20:45.00 ID:UQVioIwh ジャーマンメタルも演奏自体はイギリスやアメリカのメタルの亜流でしかないだろって突っ込んじゃ駄目なの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/868
869: ドレミファ名無シド [] 2017/10/27(金) 01:32:36.88 ID:1BM1sVfz それ間違ってるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/869
870: ドレミファ名無シド [] 2017/10/27(金) 01:35:09.31 ID:JzdDBkBc ジャーマンって和声様式の種類でしょ すでに1700年台からある アメリカの場合はリズムでメタルの種類が決まる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/870
871: ドレミファ名無シド [] 2017/10/27(金) 01:37:15.56 ID:1BM1sVfz >>870 リズムと音域だろうな だからXはジャーマンでありながらLAと呼ばれることもあるわけな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/871
872: ドレミファ名無シド [] 2017/10/27(金) 02:36:00.25 ID:c97qKzCZ こういう曲はヨシキには絶対作れない https://www.youtube.com/watch?v=CyJtgEGabYA https://www.youtube.com/watch?v=uSwPOsyic0w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/872
873: ドレミファ名無シド [] 2017/10/27(金) 04:24:07.30 ID:1BM1sVfz >>872 ああタイジの曲とヒデの曲はジャーマン要素ねぇわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/873
874: ドレミファ名無シド [] 2017/10/27(金) 06:05:00.82 ID:onW4W5u9 ジャーマンだのLAだの言ってる時点で猿のモノマネ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/874
875: ドレミファ名無シド [sage] 2017/10/27(金) 09:25:39.93 ID:8k4YRxyj 星野源 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/875
876: ドレミファ名無シド [] 2017/10/27(金) 09:31:00.79 ID:p1fZK3xA >>874 ジャンルあったらモノマネならほぼ全滅じゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/876
877: ドレミファ名無シド [] 2017/10/27(金) 09:47:45.35 ID:onW4W5u9 ジャンル? ジャンルならあるよ 失神芸 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/877
878: ドレミファ名無シド [] 2017/10/27(金) 09:58:07.64 ID:p1fZK3xA 会話の組み立てになってないけど 知的障害者乙 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/878
879: ドレミファ名無シド [] 2017/10/27(金) 10:17:45.79 ID:onW4W5u9 >>878 そもそもバツヲタと会話なんかするつもりもないからなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/879
880: ドレミファ名無シド [] 2017/10/27(金) 11:14:14.43 ID:NoKsGpAk >>879 といいつつレスしちゃうツンデレwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/880
881: ドレミファ名無シド [sage] 2017/10/27(金) 11:26:03.18 ID:+7wj95Bg Xをジャーマンメタルに分類するのは 小学生のヘタ絵をキュビズムやシュルレアリスムのピカソのようだと言っているようなものだな ピカソはもともと優れたデッサン力を持ち合わせていて敢えて行き着いたところがアレ 対してXはもともとデッサン力もなく童謡しか書けないのを後付けのアレンジと称するものでそれっぽく着飾っただけ 共通するのはビジネス面での能力があった事くらいか 能力があったのか運良く有能者がサポートしたのかは知らないが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/881
882: ドレミファ名無シド [] 2017/10/27(金) 11:28:11.08 ID:1BM1sVfz お、おまえなんかと会話するつもりないんだからねっ!(でもレスする) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/882
883: ドレミファ名無シド [sage] 2017/10/27(金) 12:00:30.08 ID:vqoBQtxb 本当にハロウィン聴いたことあって言ってるのかこいつw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/883
884: ドレミファ名無シド [] 2017/10/27(金) 12:08:27.33 ID:onW4W5u9 >>881 ビジネスそこそこ ドラムは二流 曲とピアノは三流以下 こんなところかなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/884
885: ドレミファ名無シド [sage] 2017/10/27(金) 12:51:05.49 ID:TsXcVclj はえー、結局何言っても無理矢理X批判に繋げる アンチおじさんは基地外。 はっきりわかんだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/885
886: ドレミファ名無シド [sage] 2017/10/27(金) 16:53:16.81 ID:LE717Soe やっぱりX JAPANといえばダリアなんだよなあ http://pbs.twimg.com/media/DIuHK3NVYAA9Te-.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1506931391/886
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 116 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s