[過去ログ] 親父になってギター始めたor再開した人 22 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: 2017/09/26(火)22:29:37.45 ID:2ibXd9Tl(23/23) AAS
スレ建てる暇があったら練習しろってんだ!
130: 2017/10/02(月)12:05:19.45 ID:CqkenXRK(2/5) AAS
>>127
モニター用よりはリスニング用のほうが好み
900stよりはAKGのk700シリーズがベター
こればっかりは音の嗜好の違いだから異論は勿論あると思う
アンシミュだから素直な感じよりわざとらしいほうがいい
気持ち良く弾けるなら1000円くらいの安いやつでもいいと思う
200(1): 2017/10/09(月)07:16:36.45 ID:MVpbSSli(1) AAS
>>197
ラージヘッドとマーシャル組み合わせは
いかにもロックってかんじだぬ^^
281(1): 2017/10/14(土)08:00:48.45 ID:A8RbVkER(1/4) AAS
>>279
Rのキツイ指板で弦高を下げてるからじゃ?
Rの程度に合わせて弦高に限界がある。
後は単にフレットワイヤーのレベルが出てないだけとか?
384: 2017/10/19(木)17:54:33.45 ID:lKrp4xrG(2/3) AAS
本当は今にもマイケルジャクソンのようにターンをキメたいところをグッと抑えてる感じが謙虚でいいでしょwwwwwwww
410: 2017/10/20(金)14:45:04.45 ID:sqUE+iD0(1) AAS
>>402
わかりすぎてハゲてきたー
631: 2017/11/02(木)07:21:11.45 ID:mOdSy2c3(1) AAS
ロックペグの最高峰はGOTOHの510。
異論はなかろう
666(1): 2017/11/02(木)22:18:52.45 ID:bp7LTDre(2/3) AAS
>>659
わざわざ見に行ってくれたんだね!
114も良いと思います、自分は214と比べて114の方がしっくり来た。
まぁクソ耳なんだけどね。
782(5): 2017/11/09(木)21:12:40.45 ID:mJtoQ+zI(1/2) AAS
初心者で質問があるんだけど、Gコードの握りかたネットで調べても違う握りかたが出てくる
この絵は特殊なGコードなん?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
813: 2017/11/10(金)16:04:00.45 ID:IsZ1yTZf(1) AAS
80〜90年代バイクブーム世代多そうだな
俺は3ナイ運動厳しい学校だったからこっそり原付しか取れなくて
MBX50で峠通ってギャラリーしてたな
869: 2017/11/12(日)11:53:29.45 ID:GnT7AS2h(1) AAS
>>857
ヴィジェかい?
俺も昔使ってたが指板が木だったもんでプレーン弦の音がしょぼくて萎えてたけど
金属とか樹脂だと悪くないんじゃないかと思ってるんだがどんな感じかね?
913: 2017/11/13(月)17:13:21.45 ID:5XLfYXcH(4/6) AAS
>>911
あたりまえだ、なってたまるか
ただ、ギターの価格に想定される
演奏曲分の著作権料を上乗せさせて
メーカーから徴収とかあほみたいなことも
考えているんだよやつらは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s