[過去ログ] ■Kemper 5台目■バカセ入場禁止 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699: (ワッチョイ 4d23-g9Dn [180.46.99.11]) 2018/06/29(金)04:29:34.07 ID:/gYFx5qB0(1/3) AAS
L6のpowercab試奏してきたよ。スピーカーのシミュレーション、キャビ+のシミュレートと
両方何種類かあって今まで固定キャビで鳴らしてるのに比べたら好みの音になんとかたどり着く
からストレスは無くなるかな。ウチのlightiingに実機と比べて、さすがに音圧まではないけど
いい線でした。〇橋に112PLUSを予約してきました
809: (ワッチョイ e300-kw6g [219.126.190.156]) 2018/09/14(金)19:49:27.07 ID:MxQEnb540(2/20) AAS
分かりやすく言うとステレオ/モノラルというのは
横方向の情報に過ぎないのです。
しかり立体的な音とは前後方向の情報なのです。
具体的な説明をすると、
5、6弦は低域、3,4弦は中域、1,2弦は高域と言うように
弾くポジションで出てくる帯域が違って来るわけですが、
低域はスピーカーの振動板を前後に揺らすエネルギーが強いので
前後にも左右にも音が広がりやすいのです。
逆に高域は小さなツィーターが担当しているぐらい、
空気を動かすエネルギーが弱いので広がり難くなります。
928: (ワッチョイ 9d00-kw6g [220.156.31.57]) 2018/09/16(日)14:50:53.07 ID:d2vLKUOj0(5/8) AAS
Kemperを含めてアンシミュの総合スレを立てましたので
IP表示が嫌な人はご活用ください。
アンシミュで戦う人のスレ 1戦目
2chスレ:compose
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s