[過去ログ] 【7弦8弦】多弦ギターを語るスレ【9弦10弦】23本目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
112(1): (スプー Sd87-oU5x) 2016/06/12(日)18:35:47.99 ID:N92dL6Rcd(1) AAS
どんなギターでもナットからサドルの距離と弦が同じならテンションは同じだと思います。
裏通しだとか、テンションバーがーっていうのは、弦がナット(サドル)に押し付けられてる力が強ければベンドや押し弦のときにナット上での滑りが少ないので所謂テンション感が強いと言われるのでしょう。
フロイドローズが固定ナットなのにテンション感が弱く感じるのはベンドのさいブリッジが引っ張られるからです。(その分多くベンドしている)
弦高が高くてもテンションは変わりません。厳密にはナットサドルの距離が変わるので変化がないとは言えませんが、弦高が高くなったことによる弦を押し込む距離が長くなった為に感じる押し弦に必要な力の変化が皆さんが感じているテンション感だと思います。
いかがでしょうか。
128: (ワッチョイ 228d-qS7w) 2016/06/18(土)00:44:35.99 ID:31OlM1yj0(1/3) AAS
供給過多だよなあ愛馬
136: (ワッチョイ 222f-o3Bz) 2016/06/18(土)21:43:05.99 ID:M9XsT9xu0(1/2) AAS
エクストラロングのがテレキャスシェイプってのがね…
いや、それなりにかっこいいんだよ…
368: (オッペケ Sr69-zXn9) 2016/08/02(火)23:26:32.99 ID:unHA7UW0r(1) AAS
>>367
マジすか?ニューアルバムのレコーディングでuniverseを使ったよ。8弦も使ったけどね。
408: (ワッチョイ 4d7f-AwIb) 2016/08/16(火)13:13:05.99 ID:yKyTKt3J0(1) AAS
Made in JAPAN
DESIGNED & BUILT BY ESP
木工はグラスルーツ?
501: (ワッチョイ df3a-gQqU) 2016/08/26(金)12:09:39.99 ID:NcYLMWUx0(1) AAS
一応作ってるけどな
画像リンク[jpg]:guitar-auctions.co.uk
695: (アウアウ Sad9-5Gb5) 2016/10/12(水)15:44:20.99 ID:0pY/K/Xja(1) AAS
心配し過ぎ
788: (ワッチョイ 653a-uTye) 2016/11/03(木)08:59:23.99 ID:fi4Jt7af0(2/2) AAS
>>787
スレ違いスマン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s