[過去ログ] 【アコギ】ピックアップ/プリアンプ/DI/アンプ統合5.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
785(1): 2018/09/21(金)10:30:12.26 ID:oDbiaM38(1) AAS
既出だったらすみません
マグネットとピエゾがついてるギターでミックスでしかピエゾを使えない場合、配線をいじればミックスせず出力させるようにできますか?
テイラーのT5で空間系エフェクターを使いながらエフェクターのかかってないボディヒット音を出したいです
806: 2018/09/27(木)09:48:22.26 ID:7tb/d9M7(1) AAS
本当にA3で良かったのにね。
何気に2chミックス機能まであるし、本当に一台で8割のアマチュアは大満足の名機だった。
モデルチェンジなんか全然しなくて良かったのに。
結局、2chミックスして使うようなマニアは超少数派で、大半の顧客はエレアコをぶすっとつなぐだけで、ギターの音はオマケな弾き語りとかのライトユーザーなんだろうなぁ。
877(1): 2019/01/09(水)20:23:05.26 ID:dw4bjR7I(1) AAS
アコギ用アンプ使ってればdiはいらないの?
985(1): 2019/02/25(月)00:33:38.26 ID:PoelW6HK(1) AAS
>>983
コントロールがSLの方が小さいんだよ
SLはマイクとピエゾの比率が変えられないけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s